研究課題/領域番号 |
15390626
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
外科系歯学
|
研究機関 | 松本歯科大学 |
研究代表者 |
古澤 清文 松本歯科大学, 大学院・歯学独立研究科, 教授 (90165481)
|
研究分担者 |
森本 俊文 松本歯科大学, 大学院・歯学独立研究科, 教授 (20028731)
安田 浩一 松本歯科大学, 大学院・歯学独立研究科, 助教授 (30230220)
森 亮太 松本歯科大学, 歯学部, 講師 (50298410)
中山 洋子 松本歯科大学, 歯学部, 講師 (30308647)
|
研究期間 (年度) |
2003 – 2005
|
キーワード | 嚥下 / 呼吸リズム / 加齢変化 / 舌筋 |
研究概要 |
本研究は、上気道の保持と舌運動の中枢制御様式の関連を解明する目的で、オトガイ舌筋とオトガイ舌骨筋の運動神経機構や、それらの生後変化についてラットを用いて検討した。 1.オトガイ舌筋およびオトガイ舌骨筋運動神経細胞の中枢局在(Horseradish Peroxidase神経標識法) オトガイ舌筋運動神経細胞は舌下神経核腹内側亜核の外側1/3に局在し、吻尾的にはobexかtら吻側へ0.7〜1.2mmの範囲に認められた。一方、オトガイ舌骨筋運動神経細胞は舌下神経核腹外側亜核の全域に局在していた。 2.サブスタンスP・セロトニン陽性軸索終末のオトガイ舌筋およびオトガイ舌骨筋運動神経細胞の局在領域における生後変化(免疫組織化学染色法) 実験には胎生19日、生後0、4、7、14、21、28、70目齢のWistar系ラットを用いた。舌下神経核のオトガイ舌筋およびオトガイ舌骨筋運動神経細胞の局在領域におけるサブスタンスPおよびセロトニン陽性軸索終末は、胎生19日でわずかに認められ、出生後よりその分布密度は増加し、出生7日をピークとして減少を始め、出生70日ではほとんど認められなくなった。 3.NK1および5-HT1A,1B受容体の発現様相と生後変化の検討(免疫組織染色法およびIn situハイブリダイゼーション法) 実験には胎生19日、生後0、4、7、14、21、28、70目齢のWistar系ラットを用いた。オトガイ舌筋とオトガイ舌骨筋運動神経細胞の局在領域におけるNK1および5-HT1A,1B受容体の陽性細胞率を算出し、生後変化について検討した。その結果、受容体の発現に明らかな生後変化を認めなかった。
|