• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

看護継続教育支援システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 15390659
研究機関千葉大学

研究代表者

舟島 なをみ  千葉大学, 看護学部, 教授 (00229098)

研究分担者 野本 百合子  千葉大学, 看護学部, 助教授 (60208402)
大室 律子  千葉大学, 看護学部附属看護実践研究指導センター, 教授 (60312964)
太田 節子  滋賀医科大学, 医学部・看護学科, 教授 (00152140)
野口 美和子  自治医科大学, 看護学部, 学部長 (10070682)
杉森 みど里  群馬県立県民健康科学大学, 学長 (20070758)
キーワード看護継続教育 / 学習ニード / 教育ニード / 院内教育プログラム / 測定用具開発 / 文献研究 / スタッフディベロップメント / ファカルティディベロップメント
研究概要

過去2年間に実施した研究の成果を統合し、看護継続教育支援システムの構築に向けて、次のような研究を実施した。
1.看護師集団及び看護学教員集団を診断する尺度:
平成16年度に作成した看護師及び看護学教員の教育ニードアセスメントツールの信頼性・妥当性を検討し、その成果を学会及び学会誌に発表した。また、病院以外の場において看護を実践する訪問看護師、保健師の学習ニードを解明した。さらに、看護職者の看護実践、教育実践の質を診断する「在宅における看護実践評価尺度」、「看護学演習における教授活動評価尺度」も開発した。今後の課題は、現在開発中の学習ニード・教育ニードアセスメントツール、自己評価尺度を看護継続教育支援システムに統合すると共に、既に解明されたわが国の看護職者の特性をシステムに反映することである。
2.看護継続教育システム立案モデルの構築に向けた成果の組織化
1)看護職のためのSDプログラム立案モデルの構築:米国に加え、英国、カナダ、オーストラリアの看護継続教育に関する文献を分析し、明らかになった歴史的変遷とその発展に影響した要因を学会に発表した。また、海外においても研究成果を発表すると共に、他国の状況について情報を収集した。これらを通して、わが国の看護職養成教育の特徴が明らかになり、他律的に養成された看護職者を自律的な学習に動機づける要素を看護継続教育のプログラム立案に加味する必要性が明らかになった。以上の成果を前述の尺度と統合し、わが国のSDプログラム立案モデルを開発した。今後は、これらの研究成果を出版する予定である。
2)看護学教員のためのFDプログラム立案モデルの構築:看護学教員の教育プログラム立案に向け、看護学教員の教授活動を自己評価するための尺度の開発と共に、現在看護系大学・短期大学に所属する看護学教員への教育プログラムの実態を面接調査を実施している。今後は、その特徴を明らかにし、所属教育機関や教員特性との関係を解明した結果と統合し、FDプログラム立案モデルの構築を目指す。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2005

すべて 雑誌論文 (18件)

  • [雑誌論文] 教育ニードアセスメントツール-臨床看護師用-の開発2005

    • 著者名/発表者名
      舟島なをみ
    • 雑誌名

      千葉看護学会会誌 11(1)

      ページ: 25-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 在宅における看護実践自己評価尺度の開発2005

    • 著者名/発表者名
      舟島なをみ
    • 雑誌名

      千葉看護学会会誌 11(1)

      ページ: 31-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 看護系大学・短期大学教員と看護専門学校教員の教育ニードとその背景の比較2005

    • 著者名/発表者名
      舟島なをみ
    • 雑誌名

      日本看護研究会雑誌第31回学術集会プログラム及び内容要旨 28(3)

      ページ: 139

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 訪問看護師の学習ニード2005

    • 著者名/発表者名
      舟島なをみ
    • 雑誌名

      日本看護研究会雑誌第31回学術集会プログラム及び内容要旨 28(3)

      ページ: 206

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 看護学教員が職業上直面する問題の解明2005

    • 著者名/発表者名
      舟島なをみ
    • 雑誌名

      日本看護学教育学会誌第15回学術集会講演集 15

      ページ: 181

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 大学・短期大学に所属する看護学教員の教育ニード2005

    • 著者名/発表者名
      亀岡智美
    • 雑誌名

      日本看護学教育学会誌第15回学術集会講演集 15

      ページ: 188

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 保健師の学習ニードに関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      三浦弘恵
    • 雑誌名

      第36回日本看護学会抄録集-看護教育

      ページ: 40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 院内教育プログラムの現状と問題2005

    • 著者名/発表者名
      松田安弘
    • 雑誌名

      第25回日本看護科学学会学術集会講演集

      ページ: 137

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 病院に就業する看護師の学習ニードに関係する特性の解明 -院内教育のあり方の検討に向けて-2005

    • 著者名/発表者名
      舟島なをみ
    • 雑誌名

      日本看護学教育学会誌 15(2)

      ページ: 13-23

  • [雑誌論文] The Relationships between Personal Attributes and Quality of Professional Activities of Nursing Faculty in Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Funashima N.
    • 雑誌名

      The 16th International Nursing Research Congress, Sigma Theta Tau International Honor Society of Nursing CD-ROM

  • [雑誌論文] Quality of professional activities of Nursing Faculty in Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Funashima N.
    • 雑誌名

      The 16th International Nursing Research Congress, Sigma Theta Tau International Honor Society of Nursing CD-ROM

  • [雑誌論文] 病院に就業する看護師の教育ニードアセスメントツール開発 -信頼性・妥当性の検証-2005

    • 著者名/発表者名
      三浦弘恵
    • 雑誌名

      日本看護学教育学会誌第15回学術集会講演集 15

      ページ: 187

  • [雑誌論文] 病院に就業する看護職者が職業上直面する問題の解明 -職業活動の質向上につながる看護継続教育検討の基礎資料として-2005

    • 著者名/発表者名
      亀岡智美
    • 雑誌名

      第36回日本看護学会抄録集-看護教育

      ページ: 106

  • [雑誌論文] Important Factors for the Quality of Professional Activities of Nursing Faculty2005

    • 著者名/発表者名
      Kameoka T.
    • 雑誌名

      38th Biennial Convention Sigma Theta Tau International CD-ROM

  • [雑誌論文] 病院に就業する看護師に対する効果的な学習支援に関する研究 -学習ニードの有無と学習活動・学習成果の関係-2005

    • 著者名/発表者名
      永野光子
    • 雑誌名

      第25回日本看護科学学会学術集会講演集

      ページ: 234

  • [雑誌論文] 諸外国の看護継続教育に関する研究 -英国の看護継続教育への影響要因に焦点を当てて-2005

    • 著者名/発表者名
      鈴木恵子
    • 雑誌名

      第25回日本看護科学学会学術集会講演集

      ページ: 273

  • [雑誌論文] 諸外国の看護継続教育に関する研究 -カナダの看護継続教育への影響要因に焦点を当てて-2005

    • 著者名/発表者名
      横山京子
    • 雑誌名

      第25回日本看護科学学会学術集会講演集

      ページ: 274

  • [雑誌論文] 諸外国の看護継続教育に関する研究 -オーストラリアの看護継続教育への影響要因に焦点を当てて-2005

    • 著者名/発表者名
      小川妙子
    • 雑誌名

      第25回日本看護科学学会学術集会講演集

      ページ: 274

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi