• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 研究成果報告書概要

古代エジプトのマスタバ墓(イドゥート)の壁画保存のあり方の調査

研究課題

研究課題/領域番号 15401003
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 文化財科学
研究機関関西大学

研究代表者

吹田 浩  関西大学, 文学部, 教授 (80247890)

研究分担者 西浦 忠輝  国士舘大学, イラク古代文化研究所, 教授 (20099922)
米田 文孝  関西大学, 文学部, 教授 (00298837)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
キーワードエジプト / サッカラ / マスタバ / 文化財 / 修復 / 壁画
研究概要

2003年8月にエジプト国古物最高評議会から、サッカラにあるイドゥートのマスタバ墓の地下埋葬室壁画を修復する正式な許可を得て、同年11月に第1次調査、2004年4〜5月に第2次調査をおこなった。調査の最大の意義は、イドゥートの壁画がギザ・サッカラ地域での初めての修復の試みであることにある。
壁画の状態は予想をこえて悪く、1935年の報告書に比較して相当に剥落が進行していることを確認した。注意すべきは、クラックの存在と浸水による損傷である。天井・壁・床に多くのクラックがあり、南面の壁のクラックは、この70年の間に成長していることは明らかである。北面にはかつての浸水のあとが明瞭であり、東のシャフト入り口上部も浸水による損傷と考えられるあとが見られる。乾燥地帯にあるとはいえ、何回かの豪雨があり、浸水したものと思われる。
正確な記録を作成するために、カメラとビデオによって壁画を撮影した。多くの壁画片が床面に落ちていたために、これらを回収した。これらの壁画片は、修復の際に本来の位置に戻すことがある程度可能である。壁画の劣化の原因を探るべく、化学分析(X線回折、岩石分析学、DTA分析、赤外線分析、断面分析法など)をおこない、埋葬室内と外部に温湿度計を設置している。調査の範囲では、温度と湿度とも極めて安定している。
壁画と母岩の状態から、壁画は母岩からはぎ取る必要があると考えている。その際、埋葬室が閉鎖空間であることと、さらに日本独自の技術の有効性を確認するために、フノリと和紙(あるいは、レーヨン紙)による引き剥がし方法を検討している。
2年間の調査によって、エジプトの遺跡管理当局と信頼関係を築くことができた。また、エジプト側の研究協力者が遺跡管理当局の修復部門のトップとなったことから、我々の調査が今後開発する修復技術は、エジプト側にすみやかに普及することが期待される。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2004

すべて 雑誌論文 (10件)

  • [雑誌論文] イドゥートのマスタバ(サッカラ)の保存修復のあり方をめぐって2004

    • 著者名/発表者名
      吹田浩
    • 雑誌名

      オリエント(日本オリエント学会) 46-2

      ページ: 274-275

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] イドゥートのマスタバ墓を修復するために2004

    • 著者名/発表者名
      吹田浩
    • 雑誌名

      千陵(関西大学博物館彙報) 48

      ページ: 5-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 古代エジプトのマスタバ墓(イドゥート)の埋葬室2004

    • 著者名/発表者名
      吹田浩, 西浦忠輝, 米田文孝, アフメド・シュエイブ, アーデル・アカリシュ
    • 雑誌名

      日本考古学協会第70回総会研究発表要旨

      ページ: 274-277

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 古代エジプトのイドゥートのマスタバの保存修復2004

    • 著者名/発表者名
      吹田浩, 西浦忠輝, 米田文孝, アフメド・シュエイブ, アーデル・アカリシュ
    • 雑誌名

      文化財保存修復学会第26回大会研究発表要旨

      ページ: 252-253

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Restoration Project of Burial Chamber of Mastaba Idout in Saqqara, Egypt2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Suita, Adel Akarish, Tadateru Nishiura, Ahmed Shoaib, Fumitaka Yoneda
    • 雑誌名

      IXth International Congress of Egyptologists : Abstracts of Papers

      ページ: 111-111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Some Points on Preservation and restoration of Mastaba Idout (Saqqara)2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Suita
    • 雑誌名

      Bulletin of the Society for Near Eastern Studies in Japan 46-2

      ページ: 274-275

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Preparation for restoring Mastaba Idout2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Suita
    • 雑誌名

      Senryo : Kansai University Museum Report 48

      ページ: 5-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Burial Chamber of Mastaba (Idout) in Ancient Egypt2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Suita, Tadateru Nishiura, Fumitaka Yoneda, Ahmed Shoeib, Adel Akarish
    • 雑誌名

      Japanese Archaeological Association 70th General Meeting, abstracts

      ページ: 274-277

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Conservation of Mastaba Idout in Ancient Egypt2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Suita, Tadateru Nishiura, Fumitaka Yoneda, Ahmed Shoeib, Adel Akarish
    • 雑誌名

      The Japan Society for the Conservation of Cultural Property 26th Meeting abstracts

      ページ: 252-253

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Restoration Project of burial Chamber of Mastaba Idout in Saqqara, Egypt2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Suita, Adel Akarish, Tadateru Nishiura, Ahmed Shoaib, Fumitaka Yoneda
    • 雑誌名

      IXth International Congress of Egyptologists : Abstracts Papers

      ページ: 111-111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2006-07-11  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi