研究課題
基盤研究(B)
エチオピア西南部高地に展開するエンセーテ生業システム(Ensete Livelihood System : ELS)に関して、南オモ県アリ地域の農家においてエンセーテ畑への労働投入量、外部資材投入量、時間配分、粗収量、収穫物のエネルギー量、分配、販売・加工・消費量など基本調査項目を設定し、資料収集をおこなった。エンセーテ栽培地域における土地生産性および労働生産性の差異が環境保全に与える影響について、現地での実態調査によって蓄積されたエンセーテの収量、エンセーテ栽培への労働投下量などに関する基礎資料をもとに、アリ地域で得られた土地生産性・労働生産性の算定をおこなうための予備的な資料を作成した。また、「ELSはエチオピア高地におけるイネ科穀類農業に較べて環境保全的である」という仮説を検証するために、ソルガム、オオムギ、テフ、コムギ、トウモロコシなどを休関しながら栽培する耕地の土地生産性および労働生産性などに関する定量的調査をおこなった。また、ELSの土壌肥沃度や人口支持力などの指標算定および、類似の生業システムとの比較を視野に入れた環境保全機能の評価をおこなった。計画の後半では南オモ地域において集積した資料をもとにELSの人口支持力の算定を試みた。エチオピアにおけるELSに類似の生業システムとして、東アフリカ高地に位置するウガンダ大湖地方周辺のガンダ地域における料理用バナナ(マトケ)を基盤とする生業システムを対象として、生業の動態に関する予備的調査を実施した。マトケ生業システムとELSの比較を目的に平成18年度には、ウガンダおよびエチオピアの研究者が京都に一同に会して国際ワークショップを開催した。また、ウガンダ中北部の高地地域に生育する野生エンセーテの分布と利用に関する民族植物学的調査を実施した。最終年度には、エチオピアにおけるELSの持続的な生業システムとしての最終評価をおこない、その継承・発展の具体的モデルを提案した。
すべて 2007 2006 2005 2004 2003
すべて 雑誌論文 (41件) 図書 (6件)
African Study Monograph, Supplementary Issue 34
ページ: 57-74
African Study Monograph, Supplementary Issue 36
ページ: 1-2
ページ: 39-58
Proceedings of Kyoto Symposium : Crossing Disciprinary Boundaries and Re-visioning Area Studies
ページ: 413-420
ページ: 405-411
Proceedings of Kyoto Symposium : Crossing Disciplinary Boundaries and Re-visioning Area Studies
African Study Monograph Supplementary Issue 34
African Study Monograph Supplementary Issue 36
Displacement Risks in Africa (I. Ohta and Y. D. Gebre, eds.) (Kyoto University Press)
ページ: 315-337
『海外学術調査・フィールドワークの手法に関する総合調査研究』平成13-16年度科学研究費補助金研究成果報告書)(石井溥(編))
ページ: 353-368
Pastoralists and Their Neighbors in Asia and Africa, Senri Ethnological Studies (K. Ikeya and E. Fratkin, eds.) 69
ページ: 227-239
ビオストーリー 3
ページ: 86-87
African Study Monograph, Supplementary Issue 29
ページ: 1-18
Displacement Risks in Africa(I.Ohta, Y.D.Gebre(eds.))(in Japanese)
Report on the JSPS Research Project 2001-2004(Ishii, H(ed))(in Japanese)
ページ: 353-38
Pastoralists and Their Neighbors in Asia and Africa(K. Ikeya, E.Fratkin, eds.) Senri Ethnological Studies 69
Bio-story 3
African Study Monographs Supplementary Issues No. 29
African Study Monographs Supplementary Issues No.29
ページ: 218
学鐙春号 101(1)
ページ: 36-39
遊動民-アフリカに生きる(田中二郎・佐藤俊・菅原和孝・太田至(共編))(昭和堂)
ページ: 363-392
ページ: 271-288
遺伝 58(5)
ページ: 80-84
山の現在(梅棹忠夫・山本紀夫(編))(岩波書店)
ページ: 197-206
嗜好品の文化人類学(高田公理・栗田靖之・CDI(編))(講談社選書メチエ)
ページ: 116-125
資源の分配と共有に関する人類学的統合領域の構築-象徴系と生態系の連関をとおして(中間成果論集)(文部科学省科学研究費補助金・特定領域研究『資源人類学』(総括班(編))
ページ: 324-328
JANESニュースレター 12
ページ: 35-39
GAKUTOU(in Japanese) 101(1)
Nomad(in Japanese)
Gene(in Japanese) 58(5)
The Present on the Mountain(Tadao Umesao, Norio Yamamoto eds)(in Japanese)
Cultural Anthropology on Articles of Taste(Kimisato Takada, Yasuyuki Kurita eds)(in Japanese)
Mid-term report : Distribution and Sharing of Resources in Symbolic and Ecological Sytems : Integrative model-building in Anthropology(in Japanese)
ページ: 324-428
News Letter of Japan Nilo-Ethiopian Studies(in Japanese) 12
雑穀の自然史(山口裕文・河瀬真琴(編)、北海道大学図書刊行会)
ページ: 206-224
Natural History of Millets(in Japanese)