研究課題
基盤研究(B)
矢作は日本、欧米、韓国企業8社を対象に現地調査を重ね、アジアにおける小売国際化プロセスの実態把握と概念化に取り組み、研究期間中に発表した10件以上の雑誌論文を基に、2007年3月序章、結章を含め計12章、385頁の単著を刊行した。初期参入、現地化、グローバル統合の小売国際化プロセスのうち、現地化段階に焦点を絞り、おもに総合量販店(総合スーパー、ハイパーマーケット、スーパーセンター)の経営知識の移転・適応・創造を戦略パターンとして類型化し、そのうえで「経営の優位性」の成果が参入市場、参入時期、参入方法により異なる理由を導き出した。また日本と欧米企業のグルーバル市場観の違いに指摘し、実務的な含意を提示した。理論的には、知識ベースの小売国際化論の必要性を明らかにして、今後の研究の方向性を示した。関根はアジアにおける小売と流通の国際化プロセスを別の角度から現地調査した。1つは、調査対象地域を韓国に絞り込み、ソウル市や光州市の現地調査を通して、在来市場、百貨店、総合量販店(割引店)、家電専門店問の競争状況を分析し、そこから外資参入の困難性を指摘した。2つには、中国研究は河北省唐山市に絞り、複数回訪問調査し、韓国同様、具体的に流通近代化のプロセスの把握し、急速に国際化する中国小売・卸市場の変化を探った。3つには、韓国、中国における家電流通システムの変化を論文にまとめ、日本を含む比較分析に取り組んだ。研究成果の一部はすでに公表したが、今後は矢作、関根が共著で、中国流通の近代化プロセスに関する研究書の刊行を計画している。それと並行して、関根は韓国流通研究の成果を一冊にまとめることを目標にしている。
すべて 2007 2006 2005 2004 その他
すべて 雑誌論文 (16件) 図書 (2件)
専修商学論集(専修大学) 84
ページ: 55-77
専修商学論集(専修大学) 85(印刷中)
Senshu Shogaku Ronshu Vol.84
商学研究所報(専修大学) 37・4
ページ: 1-29
Bulletin of the Research Institute of Commerce Vol.37 No.4
一橋ビジネスレビュー 53・1
ページ: 90-100
専修大学大学院社会知性開発センター論文集 1
ページ: 137-167
商学研究所報(専修大学) 37・1
ページ: 1-35
Hitotsubashi Business Review Vol.53 No.1
Proposal of Urban Industrial Policy to Kawasaki City in Japan toward Innovation Cluster Formation Vol.1
Bulletin of the Research Institute of Commerce Vo1.37 No.1
商学研究所報(専修大学) 35・2
ページ: 1-21
商学研究所報(専修大学) 36・3
ページ: 1-25
Bulletin of the Research Institute of Commerce Vol.35 No.2
Bulletin of the Research Institute of Commerce Vol.36 No.3
Senshu Shogaku Ronshu (Forthcoming)