• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

アジア家族の変容と「伝統の創造」に関する比較研究-日本・韓国・中国・タイ-

研究課題

研究課題/領域番号 15402041
研究機関四国学院大学

研究代表者

橋本 泰子 (関 泰子)  四国学院大学, 社会学部, 教授 (80236075)

研究分担者 犬塚 協太  静岡県立大学, 国際関係学部, 助教授 (00232520)
首藤 明和  兵庫教育大学, 学校教育学部, 助教授 (60346294)
落合 恵美子  京都大学, 大学院・文学研究科, 教授 (90194571)
政岡 伸洋  東北学院大学, 文学部, 助教授 (60352085)
竹本 達也  四国学院大学, 社会学部, 助教授 (70309706)
キーワードアジア家族 / 家族文化 / 近代国家形成 / 伝統の創造 / 南西日本型家族
研究概要

2004年度の研究活動実績は以下の通りである。
1.打ち合わせを兼ねた研究会:平成16年6月27日(於京都・呉竹文化センター)、8月9日(於京都・呉竹文化センター)、11月7日(於京都・呉竹文化センター)に計3回行われた。
2.メンバーによる研究テーマにそった調査出張地、期間およびその実績:
(1)韓国・済州島調査:平成16年8月23日から9月2日にかけて、実施。全行程参加者は岡田浩樹。部分参加者は政岡伸洋、落合恵美子の2名。近郊農村(柑山里)における質問票調査を継続して行い、約100ケースを回収。さらに漁村でのインタビュー調査も実施した。現在集計作業中である。また、平成17年2月8日から2月14日にかけて、追跡調査を実施。全行程参加者は政岡伸洋。近郊農村から都市に移住した世帯を対象に質問票調査を実施し、約50ケースを回収した。
(2)沖縄・宮古島、予備調査および本調査:予備調査は平成16年12月11日から13日にかけて実施。全行程参加者は犬塚協太。また、平成17年1月3日から1月10日にかけて、宮古島平良地区において質問票調査を実施。全行程参加者は犬塚協太。約50ケース回収。現在、集計作業中。
(3)中国・遼寧省等における追跡調査:実施期間は平成16年12月21日から12月29日(落合恵美子)および、平成16年12月24日から平成17年1月5日(首藤明和)。中国遼寧省等においてケースインタビューを実施。また現地に委託していた質問票約100ケースの回収を行い、現在集計作業中である。
3.メンバーによる研究テーマにそった学会報告
橋本泰子が、2003年度タイ調査の集計データに基づく英文ペーパー"Female Life Course of the Thai Urban Middle Class"を、Association for Asian StudiesのAnnual Meeting(パネルセッション名"Changes in Gender Roles in Contemporary East and Southeast Asia"(開催期間2005年3月31日〜4月3日開催地アメリカ合衆国、シカゴ)に提出(本人欠席のため、セッション参加者による代読)。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 20世紀初頭タイにおける男女規範をめぐるイデオロギーの再編成2005

    • 著者名/発表者名
      橋本泰子
    • 雑誌名

      社会学研究科紀要(四国学院大学大学院社会学研究科委員会) 4

      ページ: 1-18

  • [雑誌論文] 東南アジアの「共働き社会」に学ぶタイ都市中間層家族における育児と仕事の両立2004

    • 著者名/発表者名
      橋本泰子
    • 雑誌名

      四国学院論集(四国学院大学文化学会) 116

      ページ: 139-167

  • [雑誌論文] 変容するアジア諸社会における育児援助ネットワークとジェンダー2004

    • 著者名/発表者名
      落合恵美子他7名
    • 雑誌名

      教育学研究(日本教育学会) 71・4

      ページ: 2-18

  • [雑誌論文] 「組織」を観察するということ一方法論からみたK.ワイクの批判的再検討を通して2004

    • 著者名/発表者名
      竹本達也
    • 雑誌名

      四国学院論集(四国学院大学) 116

      ページ: 111-137

  • [雑誌論文] 「三農問題」アプローチの問題と課題-離農した農業戸籍者に着目して2004

    • 著者名/発表者名
      首藤明和
    • 雑誌名

      日本村落研究学会年報 第40集

      ページ: 219-245

  • [雑誌論文] 東北タイ村落の伝統と現代2004

    • 著者名/発表者名
      藤井勝
    • 雑誌名

      東アジアの家族・地域・エスニシティ--基層と動態(北原淳編)(東信堂)

      ページ: 231-248

  • [図書] 東アジアの家族・地域・エスニシティ2004

    • 著者名/発表者名
      藤井勝, 首藤明和, 橋本泰子他16名(編者:北原淳)
    • 総ページ数
      354
    • 出版者
      東信堂

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi