• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 研究成果報告書概要

日本の心理学史に関わる海外資料収集調査研究

研究課題

研究課題/領域番号 15402045
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 実験心理学
研究機関放送大学

研究代表者

西川 泰夫  放送大学, 教養学部, 教授 (70053642)

研究分担者 辻 敬一郎  中京大学, 心理学部, 教授 (20023591)
苧阪 直行  京都大学, 大学院・文学研究科, 教授 (20113136)
高砂 美樹  東京国際大学, 人間社会学部, 教授 (40261763)
佐藤 達哉  立命館大学, 文学部, 助教授 (90215806)
鈴木 祐子  東北女子短期大学, 助教授 (70328657)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
キーワード日本の心理学史 / 海外資料収集調査研究 / 心理学史アーカイブ / 歴史的科学実験機器 / ヴント式クロノグラフ / 心理学史の研究・教育 / 日米研究助成財団と心理学 / 元良勇次郎の学位論文
研究概要

当研究は、平成15年度より17年度にわたり実施され、以下の基本課題に取り組み、未確定な論点の多くの解消を図ってきた。その成果の概要をまとめる。しかしなお、新たに発掘、入手したこれらの資料を始め、当時の歴史的心理学機器に関する調査考証検証の進展と共に、再検討課題も今後に多く残る。
当研究計画の大前提にある問題点は、「日本の現代心理学の形成に関わる学問史的検証とその経緯の跡付け、ならびに現代における再構成」である。この論点の解決に欠かせないのがことの発端以前から立ち上げと形成に関わる「記録、文章、ことを担った心理学者などの一次資料」であり、また現代心理学(科学的・実験心理学)の特色を担う当時の「実験機器・装置類」である。こうした歴史の解明に欠かせない資料、機器類は、国内には、あいにく限定された研究室を除き、ほとんど存在しない。必然的に、海外の心理学史アーカイブ、歴史的実験機器コレクションなどでの資料収集調査研究が欠かせない。当研究計画は、したがって海外での学術調査を通して日本の心理学の発端をキス記録、人物資料などの収集調査を行うこと、同時に心理学研究に不可欠な機器類の詳細を明らかにするため保管されている現物の同じく調査研究を加えることである。こうした情報をもとに、日本の心理学史を解明、分析し、ルーツから現状にいたる道程を明らかにする。加え、これをもとに今後の心理学の役割と意義を展望する。
当研究は、研究組織代表者、研究分担者6名、研究協力者(平成17年度)2名、ならびに海外のアーカイブをはじめ、多くの海外の専門家による当研究計画に関するレビューを受け、かつ相互の討議、協力のもとで実施された。この成果の一端は、各年度の心理学史に関する国際会議や国内学会での発表、ワークショップ、専門学術誌での論文公刊、編著書、著書などによって公表した。この一端を次に示す。西川泰夫・高砂美樹編著・佐藤達哉分担2005「心理学史」(放送大学教育振興会):海外学術調査に基づく収集一次資料を土台とした、日本の心理学史に関する設立の経緯と担い手とその導き手となる人物、ならびに世界の心理学の動向、日本に定着し拡大する経緯のはじめてといえる体系的とりまとめ。当研究計画の集約となる。辻敬一郎:心理学史の研究・教育にみられる変化-内発的要因と外発的要因-。苧阪直行:ヴント式クロノグラフの分析。歴史的実験機器として幻の機器である。溝口元:日米研究助成財団と心理学。鈴木祐子:元良勇次郎の学位論文の電子テキスト化、翻訳と内容分析。

  • 研究成果

    (39件)

すべて 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 (33件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] An overview of the history of psychology in Japan and the background to the development of the Japanese Psychological Association.2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Nishikawa
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Research 47(2)

      ページ: 63-72

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Six researchers' contributions to comparative psychology in Japan : 1900-1945.2005

    • 著者名/発表者名
      Miki Takasuna
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Research 47(2)

      ページ: 88-94

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Reception of Pavlov's theory in Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Hazime Mizoguchi
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Research 47(2)

      ページ: 95-105

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] An historical examination of the concept of jiga(ego) in Japanese psychology,particularly as employed in a dissertation by Yujiro Motora And in Ladd's psychological theory.2005

    • 著者名/発表者名
      Yuko Suzuki
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Research 47(2)

      ページ: 115-124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] The early 20^<th> century : Shaping the discipline of psychology in Japan.2005

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Sato, Takao Sato
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Research 47(2)

      ページ: 52-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 元良勇次郎の心理学的思想の萌芽-学位論文"Exchange"電子テキスト化と日本語訳作業(第4報)-2005

    • 著者名/発表者名
      鈴木裕子, 児玉薺二
    • 雑誌名

      東北女子大学・東北女子短期大学紀要 44

      ページ: 42-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] A overview of the history of psychology in Japan and the background to the development of the Japanese Psychological Association2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Nishikawa
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Research 47(2)

      ページ: 63-72

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Reception of Pavlov's theory in Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Hazime Mizoguti
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Review 47(2)

      ページ: 95-105

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Six researcher's contribution of comparative psychology in Japan : 1900-19452005

    • 著者名/発表者名
      Miki Takasuna
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Research 47(2)

      ページ: 88-94

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] The early 20^<th> century : Shaping the discipline of Psychology in Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Sato, Takao Sato
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Research 47(2)

      ページ: 52-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] An historical examination of the concept of jiga (ego) in Japanese psychology, particularly as employed in a dissertation by Yujiro Motora and in Ladd's psychological theory2005

    • 著者名/発表者名
      Yuko Suzuki
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Research 47(2)

      ページ: 115-124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] 学部における心理学教育の諸問題2004

    • 著者名/発表者名
      辻 敬一郎
    • 雑誌名

      中京大学心理学研究科・心理学部紀要 3・2

      ページ: 53-58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 現代社会における心理学の役割(記念講演録)2004

    • 著者名/発表者名
      辻 敬一郎
    • 雑誌名

      名城大学人間学部紀要 1

      ページ: 77-87

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Personnal Background as a Psychologist.2004

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Nishikawa
    • 雑誌名

      Proceedings of The International Society for the History of Behavioral and Social Sciences(Cheiron) 36

      ページ: 51-55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Koreshige Masuda,the First Comparative Psychologist in Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Miki Takasuna
    • 雑誌名

      Proceedings of The International Society for the History 36

      ページ: 58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Finding a Model for Japanese Archives in Psychology : Comments on European Psychology Archives2004

    • 著者名/発表者名
      Miki Takasuna
    • 雑誌名

      Proceedings of The International Society for the History 36

      ページ: 151-152

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Japanese Translation of Wund's works2004

    • 著者名/発表者名
      Miki Takasuna, Yasuo Nishikawa
    • 雑誌名

      Proceedings of the European Society for the History of Human Sciences(European Cheiron) 23

      ページ: 54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 海外学術調査報告2004

    • 著者名/発表者名
      西川泰夫, 高砂美樹, 佐藤達哉
    • 雑誌名

      心理学史・心理学論 6

      ページ: 56-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 「精神動作学(Psychocinematics)」の誕生とその展開-千葉胤成「書記能力及連想反応時間に関する実験」(1908)を通して-2004

    • 著者名/発表者名
      苧阪 直行
    • 雑誌名

      心理学評論 47(2)

      ページ: 257-262

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 元良勇次郎の心理学的思想の萌芽-学位論文"Exchange"電子テキスト化と日本語訳作業(第3報)2004

    • 著者名/発表者名
      鈴木裕子, 児玉薺二
    • 雑誌名

      東北女子大学・東北女子短期大学紀要 43

      ページ: 25-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Personal background as a psychologist2004

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Nishikawa
    • 雑誌名

      Proceedings of The International Society for the History of Behavioral and Social Sciences (Cheiron) 36

      ページ: 51-55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Reports of the oversea research project2004

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Nishikawa, Miki Takasuna, Tatsuya Sato
    • 雑誌名

      History of Psychology and Psychology Studies 6

      ページ: 56-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Birth of "Psychocinematics" and its development : Tanenari Chiba's laboratory notes on "Experimental investigation on writing and association reaction time" (1908) revised2004

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Osaka
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Review 47(2)

      ページ: 257-262

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] the first comparative Psychologist in Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Miki Takasuna, Koreshige Masuda
    • 雑誌名

      Proceedings of The International Society for the History of Behavioral and Social Sciences (Cheiron) 36

      ページ: 58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Finding a Model for Japanese Archives in Psychology : Comments on European Psychology Archives2004

    • 著者名/発表者名
      Miki Takasuna
    • 雑誌名

      Proceedings of The International Society for the History of Behavioral and Social Sciences (Cheiron) 36

      ページ: 151-152

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Japanese Translation of Wundt's works2004

    • 著者名/発表者名
      Miki Takasuna, Yasuo Nishikawa
    • 雑誌名

      Proceedings of European Society for the History of the Human Science (European Cheiron) 23

      ページ: 54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] 大学院博士前期課程の心理学教育に関する論考2003

    • 著者名/発表者名
      辻 敬一郎
    • 雑誌名

      中京大学心理学研究科・心理学部紀要 3・1

      ページ: 27-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Importing psychology to Japan,public,or private academic systems.2003

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Nishikawa
    • 雑誌名

      Proceedings of European Society for the History of the Human Sciences(ESHHS) 22

      ページ: 31-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] The History of the Japanese Psychological Association(JPA)2003

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Nishikawa, Miki Takasuna
    • 雑誌名

      Proceedings of The International Society for the History of Behavioral and Social Sciences 35

      ページ: 38-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Stumpf Collection in Japan2003

    • 著者名/発表者名
      Miki Takasuna
    • 雑誌名

      Proceddings of European Society for the History of the Human Sciences(ESHHS) 22

      ページ: 39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Importing psychology to Japan, public or private academic systems.2003

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Nishikawa
    • 雑誌名

      Proceedings of European Society for the History of the Human Sciences (ESHHS, European Cheiron) 22

      ページ: 31-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] The History of the Japanese Psychological Association (JPA)2003

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Nishikawa, Miki Takasuna
    • 雑誌名

      Proceedings of The International Society for the History of Behavioral and Social Sciences (Cheiron) 35

      ページ: 38-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Stumpf collection in Japan2003

    • 著者名/発表者名
      Miki Takasuna
    • 雑誌名

      Proceedings of European Society for the History of the Human Science (ESHHS, European Cheiron) 22

      ページ: 39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] 心理学史2005

    • 著者名/発表者名
      西川泰夫, 高砂美樹, 佐藤達哉
    • 総ページ数
      266
    • 出版者
      (財)放送大学教育振興会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] 西周と日本の近代(西周における「psychology」と「心理学」の間)2005

    • 著者名/発表者名
      島根県立大学西周研究会(編) 佐藤達哉分担執筆
    • 総ページ数
      217-251
    • 出版者
      ぺりかん社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] 心理学の新しいかたち2005

    • 著者名/発表者名
      佐藤達哉編著
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      誠信書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] The History of Psychology in Japan. (Yasuo Nishikawa & Miki Takasuna (eds.))2005

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Sato
    • 総ページ数
      266
    • 出版者
      The University of the Air Education Promotion Organization
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] 心の科学2004

    • 著者名/発表者名
      西川泰夫, 波多野誼余夫(編著)
    • 総ページ数
      239
    • 出版者
      (財)放送大学教育振興会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] Science of mind2004

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Nishikawa, Gyoo Hatano
    • 総ページ数
      239
    • 出版者
      The University of the Air Education Promotion Organization
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2007-12-13  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi