• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

世界中緯度地域における環境保全のための化石燃料燃焼時排出成分の実態調査

研究課題

研究課題/領域番号 15404008
研究機関徳島大学

研究代表者

本仲 純子  徳島大学, 工学部, 教授 (40035811)

研究分担者 村上 理一  徳島大学, 工学部, 教授 (00112235)
金崎 英二  徳島大学, 工学部, 教授 (50116802)
森賀 俊広  徳島大学, 工学部, 助教授 (90239640)
薮谷 智規  徳島大学, 工学部, 講師 (80335786)
村井 啓一朗  徳島大学, 工学部, 助手 (60335784)
キーワード化石燃料 / 環境分析 / 貴金属触媒 / 温暖化ガス / 重金属 / イオン性液体 / ルーマニア / 環境汚染
研究概要

本年度はルーマニア(ブカレスト市)と日本(徳島市)で大気から採取された粉じん試料の分析を行った。その結果、大気粉じんに含まれる重金属の組成に明瞭な地域差が確認された。特徴は鉛の濃度がブカレストで高く、日本で低いものであった。本試料採取時には、ルーマニアは欧州で残された数少ない有鉛ガソリン消費国の一つであったため(2005年1月より全面使用禁止)高くなったものと思われる。また、日本では貴金属元素が相対的に高い結果が得られている。これは、ガソリンの無鉛化とともに、排ガス浄化用の貴金属触媒起因と考えられる。
また、得られた大気環境のデータの解析に利用するためルーマニアにおける環境調査および行政の対応等の精密な調査を行った。とくに化石燃料を大量に消費し、温暖化ガスを排出する産業であるセメント産業の環境改善に関する取り組みに対して調査を実施した。
これに加え、環境試料からの金属抽出に関する論文を提出した。これは、低揮発性かつ高イオン伝導性を有するイオン性液体を金属抽出用溶媒として利用するものである。さらに、窒素酸化物および大気浮遊粒子状物質の削減を指向した貴金属触媒を開発した。
以上の成果は、複数の国際学会(内一つはルーマニアで開催された国際会議の基調講演に選出)および国際誌への掲載がなされた。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (5件)

  • [雑誌論文] Studies of the environmental improvement in Romania2006

    • 著者名/発表者名
      T.Yabutani
    • 雑誌名

      International Journal of Modern Physics B (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Electrochemical evaluation of the polymer modified micro-electrode for metal ions2006

    • 著者名/発表者名
      J.Motonaka
    • 雑誌名

      International Journal of Modern Physics B (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Recovery and extraction of heavy metal ions using ionic liquid as green solevant2006

    • 著者名/発表者名
      J.Motonaka
    • 雑誌名

      International Journal of Modern Physics B (In press)

  • [雑誌論文] Total oxidation of carbon over PdO-CeO2/TiO2-AI203 catalyst2006

    • 著者名/発表者名
      K.Murai
    • 雑誌名

      International Journal of Modern Physics B (In press)

  • [雑誌論文] Studies of Waste Management in Romania and Japan2005

    • 著者名/発表者名
      T.Yabutani
    • 雑誌名

      Romanian International Conference on Chemistry and Chemical Engineering-RICCCE XI 4(6)

      ページ: 18-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi