• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

自己免疫抑制MHC領域の同定と抑制性CD8T細胞の機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 15500303
研究機関順天堂大学

研究代表者

張 丹青  順天堂大学, 医学部, 助手 (40296877)

研究分担者 松岡 周二  順天堂大学, 医学部, 助手 (20286743)
キーワード全身性エリテマトーデス(SLE) / NewZealandマウス / MHC Class II / E分子 / H-2 congenicマウス / intragenic recombination
研究概要

全身性エリテマトーデス(SLE)は、主要組織適合抗原複合体(MHC)の特定のハプロタイプに強く拘束されているが、その機構は明らかでない。我々は、マウスMHC(H-2)のクラスIIAとE領域のSLE病態に及ぼす影響を解析する目的で、B10.GD由来のH-2^<g2>(K^dA^dEb^dEa^bD^b)を導入したNZBおよびNZW congenicマウス系を樹立した。Eaがb型の場合には転写活性が欠損するため、E分子の発現が認められない。これらのマウス系を交配し、A領域がd/dのホモ接合体でありながら、E分子の発現が異なる三種類のマウス(1)E分子が充分であった(NZB x NZW.H-2^d)F1、(2)中間であった(NZB x NZW.GD)F1、(3)完全に欠損した(NZB.GD x NZW.GD)F1を作製し、SLE病態を解析した。その結果、病態重篤度は(1)<(2)<(3)の順であった。また、(1)の脾臓CD8^+T細胞を(2)に移入すると(2)では、加齢に伴う脾腫が抑制されており、自己反応性のリンパ球が減少し、SLE病態が強く抑制された。しかし、(1)と(2)の間ではEaおよびその下流のD領域が共に違うため、移入CD8^+T細胞がHostのD分子に反応して、SLE病態を抑制した可能性も考えられる。このCD8^T細胞のTCR V_βを解析したが、特定のrepertoireは認められなかった。今回我々は、H-2遺伝子連鎖群の間でrecombinationを起こしたNZB.GDr(H-2^<g2r>:K^dA^dEb^dEa^dD^b)マウス系を樹立して(4)(NZB.GDr x NZW.GD)F1マウスを作製した。(4)のD領域は(3)と同じであるがE領域およびE分子の発現が(2)と同じで、SLE病態の発症も(2)とほぼ同じ程度であった。即ち、D領域はb型であるにも関わらず、E分子の存在によりSLE病態が抑制された。従って、Ea亜領域多型は自己免疫抑制MHC領域において重要な役割を果たすことが証明された。さらに、H-2のD領域が同じでEa亜領域だけが異なったF1マウスを用いて、CD8^+T細胞の移入によるSLE病態抑制効果の実験を現在進行中である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (5件)

  • [雑誌論文] 関節リウマチを自然発症する(BXSB x NZB)F1雄マウス2005

    • 著者名/発表者名
      小橋(趙)丹青, 阿部雅明, 多田昇弘, 樋野興夫
    • 雑誌名

      日本疾患モデル学会記録 21(In press)

  • [雑誌論文] Dissection of the role of MHC class II A and E genes in autoimmune susceptibility in murine lupus models with intragenic recombination.2004

    • 著者名/発表者名
      Zhang D, Fujio K, Jiang Y, et al.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 101.32

      ページ: 13838-13843

  • [雑誌論文] Transgene-mediated hyper-expression of IL-5 inhibits autoimmune disease but increases the risk of B cell chronic lymphocytic leukemia in a model of murine lupus.2004

    • 著者名/発表者名
      Wen X, Zhang D, Kikuchi Y, et al.
    • 雑誌名

      Eur.J.Immunol 34

      ページ: 2740-2749

  • [雑誌論文] コラーゲン誘導関節炎の発症に及ぼす抗体遺伝子の影響2004

    • 著者名/発表者名
      趙 京元, 張 丹青, 黒澤 尚, 広瀬幸子
    • 雑誌名

      順天堂医学 50.4

      ページ: 383-391

  • [雑誌論文] Gain-of-function polymorphism in mouse and human Ltk : implications for the pathogenesis of systemic lupus erythematosus.2004

    • 著者名/発表者名
      Li N, Nakamura K, Jiang Y, Tsurui H, Matsuoka S, et al.
    • 雑誌名

      Hum Mol Genet. 13.2

      ページ: 171-179

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi