研究概要 |
本研究においては,申請者らの従来の高効率中空ファイバの実用製作技術研究に基づき,パイロット光とEr:YAGレーザ光を同時に同軸・低損失で伝送可能な高性能ファイバの開発,尿路結石破砕のための高エネルギーEr:YAGレーザ用出射デバイスの開発を目的とする.また,出射端形状の異なる先端デバイスを用いての結石破砕メカニズム・各種結石に対する破砕法及び外径500・m以下の中空型細径先端デバイスの研究・開発,ならびに先端デバイスの出射パターンの理論解析とその制御を行うことが主な目的である. 本研究では本年度において,以下の研究を行なった. 1.パイロット光の波長の調節 用途により異なる色を持つ可視パイロット光に対してポリマーの膜厚の制御により,赤色,オレンジ色,黄色,緑色光に対し,低損失伝送となるための製作条件に成功した. 2.水中伝送システムの構築と特性の評価 伝送用ファイバと高機能先端デバイスで結石破砕用システム構築し,その水中伝送特性について評価した.先端デバイスの形状変化による水中結石粉砕特性について評価を行う. 3.細径先端デバイスの開発 歯根治療などの狭い場所で行うレーザ治療において,先端の外径が制限され,内径100μm程度の直接封止型先端の製作を試みた.細径先端について,製作・出射パターン制御の研究を行った.
|