今年度は、大きく分けて次の2点について研究を行った。一つは、運動学習領域における学習方略に関する研究、及び自己調整学習に関する文献のレビューをすることである。そしてもう一つは、具体的な運動学習課題を設定し、それを練習する際の学習行動を分析することによって、学習者が自発的に採用する学習方略を明らかにすることである。後者については、小学生と大学生を被験者にすることにより、発達的な変化についても分析を行った。 まず、文献レビューによって、これまでの理論険証型の研究に対して、学習者が採用する学習方略の有効性を明らかにしようとする研究が徐々に増えつつあること、ただし、学習方略の背後にあるメタ認知にまで踏み込んだ研究は、あまりなされていないことを明らかにした。 次に、具体的な学習行動の分析によって明らかになったことは、課題達成までの所要時間において小学生と大学生間に明らかな差が見られること、いずれにおいても、模倣方略を多用する傾向が見られること、自分自身の学習状況をモニターするためのプロセスが、課程達成の成否を大きく左右していること、この部分において小学生と大学生との間に若干の差が見られることなど、小学生と大学生との間に学習方略の共通する部分と異なる部分とが見られるということである。 これらの方略が、果たしてこの課題を達成するのに適した方法であるのかについて、次年度では、実験的な手法も加味して明らかにする予定である。
|