• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 研究成果報告書概要

床面の傾斜と外力による下肢の筋力強化と協調性トレーニングの開発

研究課題

研究課題/領域番号 15500469
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 スポーツ科学
研究機関四條畷学園大学 (2005)
四條畷学園短期大学 (2003-2004)

研究代表者

小柳 磨毅  四條畷学園大学, リハビリテーション学部, 教授 (20269848)

研究分担者 橋本 雅至  四條畷学園大学, リハビリテーション学部, 助教授 (40342183)
武岡 健次  四條畷学園大学, リハビリテーション学部, 講師 (50342184)
佐藤 睦美  大阪大学医学部附属病院, リハビリテーション部, 理学療法士
研究期間 (年度) 2003 – 2005
キーワードフォワードランジ / サイドランジ / 傾斜 / 筋力トレーニング / 協調性トレーニング
研究概要

床面の傾斜と外力による下肢の筋力強化と協調性トレーニングを開発するために、フォワードおよびサイドランジと、斜面上での姿勢変化が主に膝関節の力学特性に及ぼす影響を分析した。
1.フォワードランジ:前脚の膝関節は屈曲から伸展運動に転換し、動作を通じて伸展モーメントが生じた。矢状面における床反力ベクトルは接地直後を除いて常に膝関節中心の後方に位置した。大腿四頭筋の筋活動は接地直後から増大し、この時期には膝関節に対して前方剪断力が作用し、その後は後方剪断力が作用すると推察された。後脚運動では膝関節が伸展した前脚接地直前と屈曲へ転換した離地直後に、床反力ベクトルはと膝関節中心の前方を通過し、前方剪断力が作用する可能性が示唆された。
2.サイドランジ:踏み込み脚は股関節の屈曲、外転と膝関節の屈曲、内旋、足関節の背屈、回内運動を生じ、伸展運動への転換期に関節モーメントが最大となった。蹴り脚は股関節の屈曲、外転と膝関節の屈曲、内旋、足関節の底屈運動を生じ、動作の初期と終期の駆動と制動に作用した。骨盤の上下および側方移動と回旋運動は、歩行に比べて増大していた。
3.斜面上での姿勢変化:膝関節を軽度屈曲した斜面上のスキー滑走姿勢において、前傾姿勢は股関節の伸展と足関節の底屈モーメント、ハムストリングスの筋活動が増大し、膝関節の伸展モーメントと大腿四頭筋の活動は減少した。後傾姿勢は膝関節の伸展および股関節の屈曲モーメントが増大し、大腿四頭筋と前脛骨筋の活動が増加してハムストリングの活動は減少した。前傾姿勢はハムストリングスへの依存度が増大していたことから、膝関節への前方剪断力が小さい姿勢であると考えられた。逆に後傾姿勢では大腿四頭筋活動による膝関節伸展モーメントが増大し、ハムストリングとの不均衡も高まった。後傾姿勢ではブーツ後壁圧の増加による受動的要因に加え、大腿四頭筋によるinternal forceが非接触的なACL損傷の発生要因となる可能性が示された。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (19件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Effects of changes in skiing posture on the kinetics of the knee joint2006

    • 著者名/発表者名
      Maki Koyanagi, Konsei Shino et al.
    • 雑誌名

      Knee Surg Sports Traumatol Arthrosc 14・1

      ページ: 88-93

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 膝前十字靭帯再建術後の筋力トレーニング2006

    • 著者名/発表者名
      堀部秀二, 小柳磨毅, 史野根生 他
    • 雑誌名

      臨床スポーツ医学 23・2

      ページ: 145-152

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 膝部のスポーツ傷害2006

    • 著者名/発表者名
      小柳磨毅, 境 隆弘, 中江徳彦 他
    • 雑誌名

      理学療法 23・1

      ページ: 357-361

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Effect of changes in skiing posture on the kinetics of the knee joint2006

    • 著者名/発表者名
      Maki Koyanagi, Konsei Shino et al.
    • 雑誌名

      Knee Surg Sports Traumatol Arthroscop 14-1

      ページ: 88-93

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Strengthening exercise after the anterior cruciate ligament reconstruction.2006

    • 著者名/発表者名
      Shuji Horibe, Maki Koyanagi, et al.
    • 雑誌名

      The journal of clinical sports medicine 23-2

      ページ: 145-152

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Sports injuries in the knee joint.2006

    • 著者名/発表者名
      Maki Koyanagi, Takahiro sakai, et al.
    • 雑誌名

      Journal of physical therapy 23-1

      ページ: 357-361

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Rehabilitation of the anterior cruciate ligament reconstruction.2006

    • 著者名/発表者名
      Maki Koyanagi, Takahiro sakai et al.
    • 雑誌名

      Manual of athletic rehabilitation (Zen-nihonbyouin shuppan kai)

      ページ: 140-146

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] サイドランジの動作解析2005

    • 著者名/発表者名
      倉林 準, 小柳磨毅, 中江徳彦 他
    • 雑誌名

      日本臨床バイオメカニクス学会誌 26

      ページ: 389-393

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 上り坂のフォワードランジにおける支持脚の動作解析2005

    • 著者名/発表者名
      佐藤睦美, 小柳磨毅, 井上 悟 他
    • 雑誌名

      日本臨床バイオメカニクス学会誌 26

      ページ: 383-287

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 下り坂のフォワードランジにおける支持脚の動作解析2005

    • 著者名/発表者名
      木村佳記, 小柳磨毅, 向井公一 他
    • 雑誌名

      日本臨床バイオメカニクス学会誌 26

      ページ: 375-382

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Analysis of side lunge exercises.2005

    • 著者名/発表者名
      Jun Kurabayashi, Maki Koyanagi et al.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Clinical Biomechnics 26

      ページ: 389-393

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Analysis of the support leg during uphill forward lunge exercises.2005

    • 著者名/発表者名
      Mutsumi Sato, Maki Koyanagi et al.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Clinical Biomechnics 26

      ページ: 383-387

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Analysis of the front leg during downhill forward lunge exercises.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Kimura, Maki Koyanagi et al.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Clinical Biomechnics 26

      ページ: 375-382

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] フォワードランジにおける後脚の動作解析2004

    • 著者名/発表者名
      佐藤睦美, 橋本雅至, 小柳磨毅 他
    • 雑誌名

      日本臨床バイオメカニクス学会誌 25

      ページ: 419-424

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] フォワードランジにおける前脚の動作解析2004

    • 著者名/発表者名
      木村佳記, 橋本雅至, 小柳磨毅 他
    • 雑誌名

      日本臨床バイオメカニクス学会誌 25

      ページ: 425-429

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 高齢者の身体特性と転倒予防について-理学療法の観点から-2004

    • 著者名/発表者名
      武岡健次, 小柳磨毅 他
    • 雑誌名

      四條畷学園短期大学リハビリテーション学科紀要 2

      ページ: 19-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Analysis of the rear leg during forward lunge exercises.2004

    • 著者名/発表者名
      Mutsumi Sato, Maki Koyanagi et al.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Clinical Biomechnics 25

      ページ: 419-424

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Analysis of the front leg during forward lunge exercises.2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Kimura, Maki Koyanagi et al.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Clinical Biomechnics 25

      ページ: 425-429

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Physical characteristics and prevention of fall with elderly.2004

    • 著者名/発表者名
      Kenji Takeoka, Maki koyanagi
    • 雑誌名

      Annual reports of faculty of rehabilitation, Shijonawate-Gakuen University 2

      ページ: 19-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] アスレチックリハビリテーションマニュアル(分担執筆 ACL再建術後のリハビリテーション(140-146))2006

    • 著者名/発表者名
      小柳磨毅, 境 隆弘, 佐藤睦美 他
    • 総ページ数
      239
    • 出版者
      全日本病院出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

公開日: 2007-12-13  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi