本年度は、高齢者(トレーニング群、対照群)を対象に、トレーニング開始から18ヶ月後のトレーニング群と対照群の加速度外乱に対する足圧中心動揺、身体各関節の変動及び下肢筋の筋電図応答、並びに感覚・運動機能、起立・歩行能力の測定及び転倒に関する調査を行い、両群の変化量について比較検討を行う。本研究は、65歳以上の高齢者20名(トレーニング群10名、対照群10名)を対象にした。被験者は、1)ウエイトベルトを腰に締めての爪先立ち・踵立ち運動、2)足関節と股関節のストレッチ運動、3)バランスボードを用いたバランス運動、4)「ウエイトベルトを締めたまま椅子から起立し、5m歩き、また椅子に座る」運動を、トレーニングとして実施した。本研究では、フォースプレートを支持台ごと水平移動・停止させることのできる移動台を用い、被験者に瞬間的な前後方向の加速度外乱を与えた。その際の足圧中心動揺、足関節・膝関節・股関節角度並びに下肢筋の筋電図測定を行った。感覚機能の測定として、視覚、前庭感覚、体性感覚の検査を行う。また運動機能の測定として、筋力、関節可動域、反応時間及び静的バランス能力の測定を行った。さらに、起立・歩行能力の測定として、椅子からの立ち上がり時間、普通及び急ぎ歩行時の歩行速度、歩幅、歩調を測定・分析した。 現在、これらのデータを分析中であるが、普通及び急ぎ歩行時の歩行速度、歩幅、歩調については、以下のような結果が得られた。 1)トレーニング群の普通及び急ぎ歩行時の歩行速度、歩幅は有意に増加したが、対照群では有意に減少した。 2)トレーニング群、対照群ともに、普通及び急ぎ歩行時の歩調には変化がみられなかった。
|