• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 研究成果報告書概要

内分泌攪乱物質の免疫攪乱誘導による免疫毒性作用

研究課題

研究課題/領域番号 15510046
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 放射線・化学物質影響科学
研究機関三重大学

研究代表者

加藤 琢磨  三重大学, 医学部, 助手 (60224515)

研究分担者 及川 佐枝子  三重大学, 医学部, 日本学術振興会特別研究員
研究期間 (年度) 2003 – 2004
キーワード内分泌攪乱物質 / トリブチル錫 / Th1 / Th2 / 喘息 / IL-10 / IL-12 / アレルギー
研究概要

本研究では、平成13-14年度基盤研究(C)「内分泌かく乱物質の免疫毒性作用とその毒性発現機構の解明」において明らかにしたトリブチル錫(TBT)のin vitro、in vivoにおけるナイーブT細胞からのTh1分化抑制とTh2分化促進によるTh2型免疫応答の増強作用が、Th2のエフェクター機能を負に制御する分化の完了したTh1および制御性T細胞の機能低下によってさらに増幅されている可能性を検討し、あわせてTh2型免疫よって誘発・増強される気道炎症を増悪させている可能性について検討を加えた。TBTはTh1とTh2細胞に対して酸化ストレスによるアポトーシスを誘導するものの、Th2はTh1に比較してTBTによるアポトーシス誘導に抵抗性を示した。細胞内GSHは、種々の細胞のアポトーシス抵抗性に関与することから、多数のTh1クローンとTh2クローンの細胞内GSHを比較したところ、Th2クローンはTh1クローンに比較して高い細胞内GSHレベルを有していた。細胞内GSHレベルに逆相関して、TBT処理により細胞内のReactive Oxygen Species (ROS)の一つである過酸化水素(H2O2)濃度がTh1クローンで高く、Th2クローンで低かった。これらの結果から、TBT曝露によりTh2優位性が誘導された個体に於いて、Th1選択的なアポトーシス誘導によりTh2型免疫がさらに増幅される可能性が示唆された。そこで、Th2型免疫より発症・増悪されるアレルギー疾患に対するTBTによる病態増悪作用の有無を、気道過敏症マウスモデルを用いて検討した。TBT投与より気管支肺胞中のIL-5と血中のIgEの増加に伴って、気管支肺胞中の好酸球数が増加し、気道炎症の増悪作用が認められた。この結果から、TBTはTh2型免疫の増強・増幅を介してアレルギー疾患増悪に関与していることが示唆された。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 (17件)

  • [雑誌論文] Definition of target antigens for naturally occurring CD4+CD25+ regulatory T cells2005

    • 著者名/発表者名
      西川 博嘉
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Medicine 201

      ページ: 681-685

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Inducible nitric oxide synthase-dependent DNA damage in mouse model of inflammatory bowel disease2005

    • 著者名/発表者名
      丁 暁慧
    • 雑誌名

      Cancer Science 96

      ページ: 157-163

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Accelerated chemically-induced tumor development mediated by CD4+CD25+ regulatory T cells in wild-type hosts2005

    • 著者名/発表者名
      西川 博嘉
    • 雑誌名

      Proceedings of the Natural Academy of Science, USA (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 境化学物質とTh1/Th2分化2005

    • 著者名/発表者名
      加藤 琢磨
    • 雑誌名

      臨床免疫 43

      ページ: 106-111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] スタチンと炎症・免疫2005

    • 著者名/発表者名
      田口 理恵
    • 雑誌名

      The Lipid 16

      ページ: 32-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Definition of target antigens for naturally occurring CD4+CD25+ regulatory T cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa, H., T.Kato, I.Tawara, K.Saito, H.Ikeda, K.Kuribayashi, P.M.Allen, R.D.Schreiber, S.Sakaguchi, L.J.Old, H.Shiku
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Medicine 201

      ページ: 681-685

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Inducible nitric oxide synthase-dependent DNA damage in mouse model of inflammatory bowel disease.2005

    • 著者名/発表者名
      Ding, X., Y.Hiraku, Y.Ma, T.Kato, K.Saito, M.Nagahama, R.Semba, K.Kuribayashi, S.Kawanishi
    • 雑誌名

      Cancer Science 96

      ページ: 157-163

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Accelerated chemically-induced tumor development mediated by CD4+CD25+ regulatory T cells in wild type hosts.2005

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa, H., T.Kato, I.Tawara, T.Takemitsu, K.Saito, L.Wang, Y.Ikarashi, H.Wakasug, T.Nakayama, M.Taniguch, K.Kuribayashi, L.J.Old, H.Shiku
    • 雑誌名

      Proceedings of the Natural Academy of Science, USA (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Environmental pollutant tributyltin promotes Th2 polarization and exacerbates airway inflammation2004

    • 著者名/発表者名
      加藤 琢磨
    • 雑誌名

      European Journal of Immunology 34

      ページ: 1312-1321

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 環境ホルモンのTh1/Th2バランスに及ぼす影響とアレルギー疾患誘発・増悪2004

    • 著者名/発表者名
      加藤 琢磨
    • 雑誌名

      アレルギー科 18

      ページ: 393-401

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Environmental pollutant tributyltin promotes Th2 polarization and exacerbates airway inflammation.2004

    • 著者名/発表者名
      Kato, T., R.Uchikawa, M.Yamada, A.Naoki, S.Oikawa, S.Kawanishi, A.Nishio, H.Nakase, K.Kuribayashi
    • 雑誌名

      European Journal of Immunology 34

      ページ: 1312-1321

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Essential roles of tumor-derived helper T cell epitopes for an effective peptide-based tumor vaccine2003

    • 著者名/発表者名
      王 立杰
    • 雑誌名

      Cancer Immunity 3

      ページ: 16-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Inhibition of hydroxymethylglutaryl-coenzyme A reductase reduecs Th1 development and promotes Th2 development2003

    • 著者名/発表者名
      袴田(田口) 理恵
    • 雑誌名

      Circulation Research 93

      ページ: 948-956

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] CD4+CD25+ T cells responding to serologically defined autoantigens suppress antitumor immune responses2003

    • 著者名/発表者名
      西川 博嘉
    • 雑誌名

      Proceedings of the Natural Academy of Science, USA 100

      ページ: 10902-10906

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] CD4+CD25+ T cells responding to serologically defined autoantigens suppress antitumor immune responses.2003

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa, H., T.Kato, K.Tanida, A.Hiasa.H.Ikeda, Y.Ikarashi, H.Wakasugi, M.Kronenberg, T.Nakayama, M.Taniguchi, K.Kuribayashi, L.J.Old, H.Shiku
    • 雑誌名

      Proceedings of the Natural Academy of Science, USA 100

      ページ: 10902-10906

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Essential roles of tumor-derived helper T cell epitopes for an effective peptide-based tumor vaccine.2003

    • 著者名/発表者名
      Wang, L., Y.Miyahara, T.Kato, L.Wang, T.Aota, K.Kuribayashi, H.Shiku
    • 雑誌名

      Cancer Immunity 3

      ページ: 16-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Inhibition of hydroxymethylglutaryl-coenzyme A reductase reduecs Th1 development and promotes Th2 development.2003

    • 著者名/発表者名
      Hakamada-Taguchi, R., Y.Uehara, K.Kuribayashi, A.Numabe, K.Saito, H.Negoro, T.Fujita, T.Toyooka, T.Kato
    • 雑誌名

      Circulation Research 93

      ページ: 948-956

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2006-07-11  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi