研究課題
基盤研究(C)
本研究は有用な薬剤の開発に資することを最終目的として、有機電気化学的手法とタリウム(III)塩の双方からフェノール酸化反応を検討し、これを鍵反応として天然有機化合物を含む生物活性物質の合成を行ったものである。以下、その概略を述べる。ユーリパミド類の合成海洋生物由来の環状イソジチロシン類ユーリパミドA、B、Dの合成を行った。鍵となるジアリールエーテルの構築は、硝酸(III)タリウムを活用した。ユーリパミドAの構造訂正を含めて、目的を達成することが出来た。さらに、ユーリパミド誘導体に新たな抗MRSA活性を見出すことが出来た。現在さらなる高活性の誘導体を求めて研究を続けている。ジャーマクレンDの臭素化反応ジヤーマクレンDに電極酸化により発生させたブロモカチオンを反応させ、主生成物として2環性化合物が得られることが判明した。ヘリアヌオール類の合成と生物活性独自に開発したフェノール類の陽極酸化で生成するスピロ化合物か6クロマン誘導体への変換反応を活用して、ヒマワリのアレロパシー物質ヘリアヌオールEの構造訂正を含めて全合成を達成した。また、本合成における転位反応の選択性は芳香環上の置換基の立体化学と電子的性質に依存することを見出した。合成途上で得られたクロマンおよびベンゾオキセピン誘導体について植物に対する成長阻害活性を調べたところ、より単純な構造についても天然物と同様の活性を有することを明6かにした。海洋生物由来のスピロイソキサソール型天然物の合成と反応スピロイソキサソール骨格の合成を陽極酸化と水素化ホウ素亜鉛の還元による改良合成法を確立するとともにスピロイソキサソール環の選択的な開環反応を行い、新しいアエロプリシニン-1の合成を達成した。カラフイアニンは、ジエノン部分にエポキシ環が存在するスピロイソキサソール関連物質であり、本研究において従来提唱されていた構造を訂正するとともに全合成を達成した。ベルベナカルコンの合成神経芽成長促進因子活性化作用を示す植物成分ベルベナカルコンの合成において、混合ハロゲン化フェノールの陽極酸化反応を鍵反応として全合成を達成した。さらに、この全合成の知見を活用して活性試験を行い、新たな知見を得た。
すべて 2005 2004 2003 その他
すべて 雑誌論文 (26件) 図書 (1件) 産業財産権 (2件)
Tetrahedron Letters 46
ページ: 1083-1086
有機合成化学協会誌 63
ページ: 583-593
Tetrahedron Lett. 46
Tetrahedron Letters 45
ページ: 3477-3480
Tetrahedron 60
ページ: 5623-5634
Phytochemistry 65
ページ: 1405-1411
ELECTROCHIMICA ACTA 49
ページ: 4865-4869
Bulletin of Chemical Society Japan 77
ページ: 2257-2263
Proceedings - Electrochemical Society, 2004-10 (Analytical Mechanistic and Synthetic Organic Electrochemistry- 6th International M. Baizer Award Symposium in Honor of Dennis H.Evans and Masao Tokuda) 2004-10
ページ: 157-160
Tetrahedron Lett. 45
Phytochem. 65
ELECTROCHIMICA ACTA 49/27
Bull.Chem.Soc.Jpn. 77
Proceedings - Electrochemical Society, 2004-10(Analytical Mechanistic and Synthetic Organic Electrochemistry- 6th International M.Baizer Award Symposium in Honor of Dennis H.Evans and Masao Tokuda)
Tetrahedron Letters 44
ページ: 4877-4880
HETEROCYCLES 61
ページ: 73-78
ページ: 7949-7952
Tetrahedron 59
ページ: 9419-9423
Proceedings - Electrochemical Society, 2003-12(Mechanistic and Synthetic Aspects of Organic and Biological Electrochemistry 2003-12
ページ: 117-120
Tetrahedron Lett. 44
Proceedings - Electrochemical Society, 2003-12(Mechanistic and Synthetic Aspects of Organic and Biological Electrochemistry)
J.Syn.Org.Chem.Jpn. (in press)