• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2003 年度 実績報告書

雪舟の絵画活動の文献史料の側面からの研究

研究課題

研究課題/領域番号 15520095
研究機関武蔵大学

研究代表者

大西 廣  武蔵大学, 人文学部, 教授 (30011307)

キーワード朝貢システム / 允澎入唐記 / 雪舟 / 揚子江図巻 / 国々人物図巻 / 東シナ海貿易 / 禅僧画家 / 都市文化と領域文化
研究概要

本年度は予定どおり、雪舟の絵画活動について、(1)史料の探索、(2)収集史料の読解と分析、(3)史料のヴォキャブラリーおよびイディオムの抽出・考察を行った。とくに第1年度の試験的研究という意味から、雪舟の生涯の一定期間に絞ってそれを試みた。応仁元年(1467)、雪舟が遣明船の一行に加わって中国に渡り、足かけ3年の旅を経て日本に帰ってくるまでの期間である。従来の研究に欠けているものとして、今回は特に雪舟らの渡航の10年前の享徳度の遣明船の史料に注目した。その際の記録である「允澎入唐記」は、10年前のものとはいえ、江南と北京の間の旅の実態について、雪舟らの旅にも照明を与えてくれることが、今回の調査研究で明らかになった。研究内容としては私のゼミの大学院生らとともに、原典探索からはじめて、現代活字への翻刻、語句・文辞の解明、現代語訳を踏まえて、ヴォキャブラリー、イディオムのデータベース化を行った。データベースは私のホームページに登載予定である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] 大西 廣: "雪舟史料を読む(16)"月刊百科(平凡社). 7月. 36-40 (2003)

  • [文献書誌] 大西 廣: "雪舟史料を読む(17)"月刊百科(平凡社). 9月. 36-40 (2003)

  • [文献書誌] 大西 廣: "雪舟史料を読む(18)"月刊百科(平凡社). 11月. 36-40 (2003)

  • [文献書誌] 大西 廣: "雪舟史料を読む(19)"月刊百科(平凡社). 1月. 36-40 (2004)

  • [文献書誌] 大西 廣: "雪舟史料を読む(20)"月刊百科(平凡社). 3月. 36-40 (2004)

URL: 

公開日: 2005-04-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi