• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 研究成果報告書概要

19世紀後半のフランスにおける小説の受容に関する、文化史的研究

研究課題

研究課題/領域番号 15520155
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 ヨーロッパ語系文学
研究機関東京大学

研究代表者

宮下 志朗  東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授 (90138610)

研究期間 (年度) 2003 – 2006
キーワードフランス文学 / 読書の文化史 / 活字メディア / バルザック / ゾラ
研究概要

19世紀フランス文学において「読書の文化史」の研究が立ち後れていることを実感して、16世紀研究者でありながら、あえて19世紀の読書空間の探索に乗りだしてみた。この間、平成12年度〜14年度の基盤研究(C)(2)「19世紀フランスにおける、著作権・印税システムと作家の関係について」(課題番号12610521)に続き、合計7年間を、19世紀読書空間の研究に捧げた。その成果を、前回のもの([]に入れた)と合わせて、箇条書きにしておきたい。
・[パリでのシンポジウムでの発表を共著として公刊したこと(2001年、パリ)。]
・[『書物史のために』(晶文社、2002年)を刊行したこと]
・自著『本の都市リヨン』が韓国語に翻訳されたこと(2004年、ハンギル社)。
・19世紀のパリで、読書クラブ・書店・新聞発行元として、英語話者を中心にヨーロッパ中に顧客を擁した、Galignani書店の資料類の調査をおこない、放送大学大学院の「地域文化研究III--ヨーロッパの歴史と文化」(第13回「近代読者の成立」)で具体的に紹介したこと。
・「フランス的書物の周辺」と題する連載をおこなったこと(NHKテレビフランス語講座のテクスト)。
・研究の実践態として、《ゾラ・セレクション》全11巻(藤原書店)の刊行を、小倉孝誠慶応大学教授とともに実現させたこと(『美術論集』『書簡集』が未刊)。
・バルザックに関しても、今回の成果を生かし、短篇を翻訳中であること(光文社古典新訳文庫)。
・本研究の総括として、「19世紀の読書の文化史」という主題で、単行本を執筆中であること(刀水書房)。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2007 2004 その他

すべて 雑誌論文 (6件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] ガリニャーニ書店の歩み2007

    • 著者名/発表者名
      宮下志朗
    • 雑誌名

      水声通信(水声社) 15号

      ページ: 2-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] フランス版貸本屋の目録を読む2007

    • 著者名/発表者名
      宮下志朗
    • 雑誌名

      水声通信(水声社) 16号

      ページ: 18-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] A History of Galignani Librairie francaise et etrangere a Paris2007

    • 著者名/発表者名
      MIYASHITA Shiro
    • 雑誌名

      SUISEI-TSUSHIN 15

      ページ: 2-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] To Read a French Circulating Librarie's Catalogue2007

    • 著者名/発表者名
      MIYASHITA Shiro
    • 雑誌名

      SUISEI-TSUSHIN 16

      ページ: 18-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] 「フランス的書物の周辺」(1)~(12)

    • 著者名/発表者名
      宮下志朗
    • 雑誌名

      NHKテレビ・フランス語会話テクスト(日本放送出版協会) 2005-2006

      ページ: 4×12=48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Essays about the French Books in the 19^<th> Century

    • 著者名/発表者名
      MIYASHITA Shiro
    • 雑誌名

      NHK.TV. French Conversation Text(4X12=48pp.) from 2005-April to 2006-Marche

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] 本の都市リヨン(韓国語訳)2004

    • 著者名/発表者名
      宮下志朗
    • 総ページ数
      672
    • 出版者
      ハンギル社(韓国、ソウル)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] Lyon-A BOOK CITY(the Korean Language translation),[ISBN : 89-356-5622-4]2004

    • 著者名/発表者名
      MIYASHITA Shiro
    • 総ページ数
      672
    • 出版者
      Sauol, HANGIL
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2008-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi