研究課題
基盤研究(C)
研究課題「民国翻訳史における西洋近代文芸論受容に果たした日本知識人の著作に関する基礎的研究」に関して、以下のような内容の報告書を作成した。第一部は、中華民国時期の翻訳史の中で、日本知識人の著した西洋近代文芸理論に関する著作が果たした役割を分析するために行われた調査とその資料から分析される基礎的研究の報告である。第一章「西洋近代文芸論図書目録」において、日本知識人の西洋近代文芸論に関する著作が、日本語を理解する中国知識人によってどのように翻訳紹介されたかを究明することを目的としてなされた研究調査の基礎的資料である。第二章「民国期文芸理論に見る日本知識人著作の影響」において、日本語から中国語に翻訳紹介された西洋近代文芸の理論書が、どのように整理、修正されているかを、具体例を挙げて分析したものである。第三章「魯迅と西洋近代文芸思潮」においては、中国近代文学の父と称される魯迅(1881.9.25-1936.10.19)が、西洋近代文芸論をどのように受容し、彼自身の文芸論を如何に意識形成したかを考察したものである。第二部は、民国時期の翻訳状況の中で、他の日本人の著作に比べ圧倒的多数の著作を、しかも系統的に、かつ再版を重ねて翻訳紹介された厨川白村(1880.11.19〜1923.9.2)を特に取り上げ、「民国文壇における厨川白村現象」と題して総合的に扱った発展的研究の論考である。
すべて 2007 2006 2005
すべて 雑誌論文 (8件)
愛知県立大学外国語学部紀要(言語・文学編) 39号
ページ: 357-379
Journal of the Faculty of Foreign Studies Aichi Prefectural University No.39
愛知県立大学外国語学部紀要(言語・文学) 38号
ページ: 299-321
魯迅跨文化対話(紀念魯迅逝世七十周年)(国際学術討論会論文集)(北京・大象出版社)
ページ: 381-391
Journal of the Faculty of Foreign Studies Aichi Prefectural University No.38
A dialog with Lu-Hsun exceeding Culture, Collected papers of the international scientific debate of the 70th anniversary of Lu-Hsun's death, Beijing Da xiang publishing company
愛知県立大学外国語学部紀要(言語・文学) 37号
ページ: 431-452
Journal of the Faculty of Foreign Studies Aichi Prefectural University No.37