• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

都市祝祭の伝播に関する文化地理学的研究:「よさこい祭り」の伝播の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15520495
研究機関お茶の水女子大学

研究代表者

内田 忠賢  お茶の水女子大学, 大学院・人間文化研究科, 助教授 (00213439)

キーワード都市祝祭 / 文化の伝播 / よさこい祭り / 参与観察
研究概要

「よさこい祭り」と呼ばれる都市祝祭が1990年代以降、全国各地で続々と開催されている。鳴子踊りを複数のチームが競演する、これらのイベントは、600ヶ所を越えると推測される。規模の大小もあり、全部を把握することは困難と判断したため、千葉県内のチームに参加(所属)し、千葉県内および関東地方における伝播のメカニズムを調査した。その結果、(1)イノベータの存在、(2)独自のネットワーク(3)商工会議所ほか行政との関係、などが、重要であると分かった。調査では、ミクロレベルの参与観察を行なったので、研究の多様な展開が可能である

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (1件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 答志島の信仰習俗と集落組織2005

    • 著者名/発表者名
      梶山沙織, 内田忠賢
    • 雑誌名

      お茶の水地理 45

      ページ: 121-124

  • [図書] 地域をどうとらえるか:ローカル文化の継承と再創造2006

    • 著者名/発表者名
      内田ほか
    • 総ページ数
      74
    • 出版者
      成城大学文学研究科・同民俗学研究所
  • [図書] 都市民俗生活誌第3巻 伝統のなかの都市2005

    • 著者名/発表者名
      内田 忠賢(編)
    • 総ページ数
      875
    • 出版者
      明石書店
  • [図書] 現代都市伝承論(内田「"都市"再考の試み」2005

    • 著者名/発表者名
      現代伝承論研究会
    • 総ページ数
      359(123-136)
    • 出版者
      岩田書院

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi