昨年度構築した資本設備の耐用年数の有限性を明示的に組み込んだ離散型の設備投資モデルを改良し詳しく分析した。解析的な分析から得られた予測を確かめるために、Mathematicaを用いて数値計算を行った結果、投資の限界調整費用が投資と不確実性の関係に大きな影響を与えることが明らかになった。限界調整費用が小さい場合には投資は不確実性とともに単調に減少するが、大きい場合には逆に投資は不確実性とともに単調に増加する。また、限界調整費用が中間的な場合には不確実性が増大すると投資は初めのうちは上昇するがやがて減少するようになる。 理論面ではさらに、不確実性を避けようとする行動(不確実性回避)が設備投資及び設備投資と不確実性との関係にどのような影響を及ぼすのかを分析するために、ナイト流の不確実性(Knightian Uncertainty)を組み込んだ連続型の確率的投資モデルを構築し分析した。その結果、ナイト流の不確実性の増大は設備投資を必ず減少させること、従来の意味での不確実性の増大(平均保存的分散の拡大)が投資に与える影響は、ナイト流の不確実性の大きさ(不確実性回避)に決定的に依存することが明らかになった。 実証研究については、従来の研究結果のサーベイを行うと同時に、研究補助者に協力してもらいながら日本の製造業に関するデータを収集し、その整理・加工を行った。理論分析において需要及び価格の不確実性を想定しているので、それに対応した実証モデルを構築するために最新の計量経済学研究書籍に依拠しながらGARCH-in-Mean、あるいは多変量GARCH(M-GARCH-in-Mean)モデルの特定化を進めている。
|