• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 研究成果報告書概要

ロシアの権力構造をめぐる総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 15530188
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経済政策
研究機関高知大学

研究代表者

塩原 俊彦  高知大学, 人文学部, 助教授 (60325397)

研究期間 (年度) 2003 – 2004
キーワード権力 / グローバリゼーション / 行政改革 / 企業統治 / マスメディア / レント / 地方
研究概要

まず、「「権力関係」の分析方法」について考えた。「権力」を「実体」としてとらえるのではなく、「関係」としてとらえる立場から、「権力構造」を分析する必要性を示すものだ。ついで、「ロシアの行政改革と「現実」」として、プーチン政権下で行われている行政改革そのものを明らかにした。いわゆるグローバリゼーションとよばれる地球規模で広がる潮流のなかで、マクロレベルでは、行政改革が、ミクロレベルでは、企業統治が問題になっている。そこで、この2点について、現状分析をすることにしたわけである。このため、「ロシアの企業統治と「現実」」についてもまとめた。ロシアの企業統治に関する文献は多くあるが、その「現実」に鋭く肉薄した論考は少ない。こん研究はは重要な研究成果を示している。「ロシアのマスメディアと「権力関係」」として、マスメディアそのものの現状分析も行った。「第4の権力」の「現実」を詳細に考察したものである。ここでは、今後の展望をかねて、試論として「権力関係」についても分析してみた。「ロシアの軍産複合体と「現実」」として、軍産複合体も詳しく分析した。軍産複合体は「軍」、「産」にかかわる重要な企業体だから、今後の「権力分析」のうえでも重要であると考えている。「ロシアのレントと課税をめぐる諸問題」として、いわゆる「自然レント」にかかわる問題を課税と関連させながら論じてみた。「権力関係」を考察するうえで、重要な視角をあたえてくれるからだ。レント問題を課税と関連させることで、今後行う「権力関係」の分析に役立てたい。「クラスノヤルスク地方の知事選をめぐる「権力関係」」とおいて、2003年に同地方に出張した成果をとりまとめた。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (2件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] ロシアのレントと課税をめぐる諸問題2005

    • 著者名/発表者名
      塩原 俊彦
    • 雑誌名

      法政大学イノベーション・マネジメント研究センターWorking Paper 8

      ページ: 1-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Problems concerning rent and taxation in Russia2005

    • 著者名/発表者名
      T.Shiobara
    • 雑誌名

      Working Paper of Hosei University's Innovation Management Research Center No.8

      ページ: 1-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] ロシア経済の真実2005

    • 著者名/発表者名
      塩原 俊彦
    • 総ページ数
      282
    • 出版者
      東洋経済新報社(刊行は2005年6月予定)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] Oversights of Russia's Corporate Governance, included Integration of Russia into the World Economy : Financial Flow of Oil and Gas Export Revenues(Publication will be at the end of 2005)2005

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Shiobara
    • 総ページ数
      40
    • 出版者
      COE Sousho, Slavic Center of Hokkaido University
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] The Truth of Russian Economy2005

    • 著者名/発表者名
      T.Shiobara
    • 総ページ数
      1-282
    • 出版者
      Toyo Keizai Shimpo-sya (forthcoming, in June)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] Oversights of Russia's Corporate Governance, Integration of Russia into the World Economy : Financial Flow of Oil and Gas Export Revenues2005

    • 著者名/発表者名
      T.Shiobara
    • 総ページ数
      1-40
    • 出版者
      COE Sousho, Slavic Center of Hokkaido University, approximately (forthcoming, at the end of 2005)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] 現代ロシアの経済構造2004

    • 著者名/発表者名
      塩原 俊彦
    • 総ページ数
      445
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] The Economic Structure of Contemporary Russia2004

    • 著者名/発表者名
      T.Shiobara
    • 総ページ数
      1-445
    • 出版者
      Keio University Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2006-07-11  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi