「研究課題」である「A・グラムシ『獄中ノート』の全体的論理構造の基礎研究」に接近するため、今年度は、『獄中ノート』における「将来社会像」の論理を探り、次に、彼の概念構成の弁証法的な性格を検証した。そこから以下の重要な成果が得られた。 1.将来社会像の包括的研究を通じて、(1)近代の完成によるその超克という彼の発想法を明確にしえるとともに、(2)将来社会像の諸側面として、(1)必然性-自由の弁証法、(2)統一体的人間性への到達、(3)経済的基礎、(4)文化的側面、(5)政治(国家)の止揚、という5つの側面の存在を明らかにし、その総体的連関の解明にまで進みえた。 2.グラムシにおける弁証法的な概念構成として、その自己包括的概念構成の存在を、「実践の哲学」概念、「人間」概念、さらに「国家」概念について検証した。 3.この作業から「国家」概念については、思わぬ成果として、一般的な「国家と個人(自由)」の問題に対するグラムシ独自の解答がそこに潜められていることが突き止められる結果となり、彼の「政治社会-市民社会」論を、まさにこの問題視角から究明するという新しい探求課題が浮上した。 したがって、次の課題は、この探求課題に着手し、グラムシ国家論の新たな総合的解明に向かうことである。
|