• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

「プロセスレコード」による教育実習生及び熟練教師の自己解釈に関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 15530498
研究機関信州大学

研究代表者

山口 恒夫  信州大学, 教育学部, 教授 (60115384)

研究分担者 越智 康詞  信州大学, 教育学部, 助教授 (80242105)
村瀬 公胤  信州大学, 教育学部, 講師 (20361602)
キーワード教育実習 / 臨床経験 / 臨床能力 / プロセスレコード / リフレクション / 反省的実践 / 言語行為 / ケース・メソッド
研究概要

本研究プロジェクトの3年目(最終年度)である平成17年度は、過年度(平成15〜16年度)までの研究成果を踏まえ、主として1.「基礎教育実習」を履修した教育学部学生(280名)の協力を得て「プロセスレコード」による臨床経験のリフレクションを「教育実習事前・事後指導」の機会に行うことにより、教育現場における体験的学修の省察の深化を図り、2.「10年経験者研修」の機会を用いて、公立学校に勤務する熟練教師に「プロセスレコード」の作成を依頼し、教育実習生と熟練教師とのリフレクションの質の差異を析出することを目指し、これらを踏まえて、3.教育実習生及び熟練教師の「プロセスレコード」の分析を通して、教師の臨床能力形成モデルの作成を行った。
1.教育実習生による「プロセスレコード」の作成とその評価
基礎教育実習期間(4週間)の内の1週後及び4週後の2回、実習生全員に「プロセスレコード」の提出を依頼するとともに、各クラスに配属された実習生相互によるディスカッションによる相互評価を行った。また、[プロセスレコード」による省察と「リフレクション・シート」(米国INTASC準拠)等との対比において、各種のリフレクションに対する学生の評価を質問紙法により行い、その結果を分析した。その結果、体験的学修を省察する方法として、「プロセスレコード」は概して高い評価を得るとともに、教育実習生のような「初心者」がどのような場面で戸惑いや困難を感じるのかが明らかになった。
2.「10年経験者研修」に参加した熟練教師による「プロセスレコード」の作成
長野市の「10年経験者研修」に参加した公立学校教師(「道徳」講座受講者)に「プロセスレコード」の作成を前もって依頼した。その結果、熟練教師にとって、日常的に用いられるリフレクションや授業研究の手法との違いに戸惑いが見られた。とくに、「プロセスレコード」記入にあたり、「事実」と「判断・解釈・評価」を区分けすることが、教育実習生に比して、熟練教師の方が困難であるという所見が得られた(ただし、事例数が少ないので今後更なる検証が必要である)。
3.「プロセスレコード」の作成を通して見た教師の臨床能力の形成
本研究プロジェクトを通じて、看護教育、とりわけ「精神科看護実習」の手法として発展してきた「プロセスレコード」は、教育実習等の教員養成に関わる臨床経験においても、リフレクションの方法として有効であることがさまざまなエビデンスに基づいて立証された。とくに、教師の臨床能力の形成において、従来軽視されがちであった、観察者、状況への参与者、実践者としてのそれぞれのまなざしを「プロセスレコード」作成を通してつぶさに区分けすることの重要性があらためて明確になった。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (4件)

  • [雑誌論文] 臨床経験のリフレクションと「教育」を語る言葉-教師一生徒間の相互作用と「プロセスレコード」-2006

    • 著者名/発表者名
      山口恒夫
    • 雑誌名

      臨床教育人間学(臨床教育人間学会編) 2(印刷中)

  • [雑誌論文] 教職における「省察」の意義と方法についての省察-教職のジレンマを乗り越え、日々「学びの専門家」になり続けるために-2006

    • 著者名/発表者名
      越智康詞
    • 雑誌名

      臨床教育人間学(臨床教育人間学会編) 2(印刷中)

  • [雑誌論文] 教師教育における臨床経験と臨床能力の形成-医師の卒後臨床教育との対比において-2005

    • 著者名/発表者名
      山口恒夫
    • 雑誌名

      信州大学教育学部紀要 115号

      ページ: 119-130

  • [雑誌論文] 教師の専門性と自己省察能力-「習熟」モデルと教育における理論/実践観の批判的考察-2005

    • 著者名/発表者名
      山口美和, 山口恒夫
    • 雑誌名

      信州大学教育学部紀要 115号

      ページ: 131-142

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi