平成15年度においては、第一に、顧客満足度に関する消費者ニーズの研究や学校評価に関する文献研究に基づき、調査票を開発し、学校を通じて調査(21小学校2829名、8中学校692名)を実施した。調査結果の詳細な分析考察は、追加採択課題となったため、平成16年度の研究に待たなければならないが、学校教育に対する期待の抽出を中心に、学校と家庭との連携状況、24項目からなる「生きる力」の資質力量に関する児童生徒の現状評価と家庭・学校・地域社会の役割分担、「信頼される学校づくり」にかかる学校の取組状況等の評価結果について明らかにした。今後、学校評価システムに必要な評価項目との関係から、とりわけ、「学校の情報発信・情報受信」の視点の精練化を図り、学校経営学に関する文献研究を踏まえ、家庭・学校・地域社会の教育連携に資する学校評価システムで不可欠な評価項目の作成視点と内容の明確化を図りたい。 第二に、家庭・学校・地域社会の教育連携に関する2004年調査にむけ、1984年調査・1994年調査の実施地域である徳島市において、同一小学校及び徳島県及び徳島市教育委員会への訪問調査を実施し、同校の特色ある教育・特色ある学校づくりに係る経営方策や、教育行政施策の動向から学校評価システムの導入や定着に向けての状況を明らかにし1984年調査、1994年調査をベースとした調査票を開発した。それらの点を踏まえ、また、学校週五日制との関連をも考慮して、平成16年度に徳島市での保護者調査を実施する予定である。
|