• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2003 年度 実績報告書

弦理論とミラー対称性の幾何学

研究課題

研究課題/領域番号 15540010
研究機関東京大学

研究代表者

細野 忍  東京大学, 大学院・数理科学研究科, 助教授 (60212198)

キーワードミラー対称性 / 弦理論 / カラビ・ヤウ多様体 / 超幾何関数 / 周期積分 / モノドロミー
研究概要

本年度の研究では,周期積分を表す多変数超幾何級数とそれのモノドロミー性質について調べ成果を得た.特に,商特異点のc_1=0解消から得られる非コンパクトなカラビ・ヤウ多様体について,特異点理論との関連を明確にすることによって,周期積分が原始形式(primitive form)と呼ばれるもののサイクル上の積分を表すことが明らかになった.また,2次元の商特異点の場合に,サイクルとそのモノドロミー性質について,ホモロジー的ミラー対称性の観点からみた描象が明らかになり,コホモロジーに値をとる超幾何級数を導入するに至った.さらに,2次元では,商特異点の解消が点のヒルベルト概型で表されることが,周期積分の解析の見通しを良くすることが明らかになり,このことによって,3次元への拡張の手掛かりが得られた.
また,本年度に開催された次の国際研究集会における講演にて研究成果を口頭にて発表した.「Fourier-Mukai partners and monodromy transforms of hypergeometric series」,Workshop on Algebraic Geometry and Physics,6月,於:University of Salamanca(Spain);「Monodromy transforms of hypergeometric series and singularity theory」,Calabi-Yau Varieties and Mirror Symmetry,12月,於:The Banff International Research Station(Canada)

  • 研究成果

    (4件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (4件)

  • [文献書誌] S.Hosono, B.H.Lian, K.Oguiso, S.-T.Yau: "Kummer Structures on a K3 surface-an old question of T.Shioda"Duke Math.J.. 120. 635-687 (2003)

  • [文献書誌] S.Hosono, B.H.Lian, K.Oguiso, S.-T.Yau: "C=2 rational toroidal conformal field theories via Gauss product"Commun.Math.Phys.. 241. 245-286 (2003)

  • [文献書誌] S.Hosono: "Counting BPS states via holomorphic anomaly equations"Fields Inst.Commun.. 38. 57-86 (2003)

  • [文献書誌] S.Hosono, B.H.Lian, K.Oguiso, S.-T.Yau: "Fourier-Mukai partners of a K3 surface of Picard number one"Contemp.Math.. 322. 43-55 (2003)

URL: 

公開日: 2005-04-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi