• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

変分問題、逆問題、偏微分方程式の解の構造の研究

研究課題

研究課題/領域番号 15540177
研究機関首都大学東京

研究代表者

倉田 和浩  首都大学東京, 都市教養学部・理工学系, 教授 (10186489)

研究分担者 酒井 良  首都大学東京, 都市教養学部・理工学系, 教授 (70016129)
岡田 正巳  首都大学東京, 都市教養学部・理工学系, 教授 (00152314)
磯崎 洋  筑波大学, 数理物質科学研究科, 教授 (90111913)
田中 和永  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (20188288)
神保 秀一  北海道大学, 理学研究科, 教授 (80201565)
キーワード最適化問題 / 多重安定パターン / 変分問題 / 非線形シュレディンガー方程式 / 特異摂動問題 / スペクトル / 逆問題 / 数値計算
研究概要

1.倉田は、数理生態学におけるロジスチック反応項をもつ個体増殖モデルでの最適捕獲戦略の存在と定性的研究を行った。また、分担者の田中とともにAllee効果をもつ個体増殖モデルにおける環境因子の多重安定パターン形成の機構の研究を行った。2次元非線形シュレディンガー方程式で零点をもつ解の半古典極限での漸近プロファイルを求めた。
2.岡田は、一般の有界領域での数値計算が実行できることを目指して、境界スプライン関数の構成を行った。特に1次元で、有界区間でも適用できる関数近似に適した基底関数を作ることができた。境界の近くでは基底関数を修正し、近似するべきもとの関数をNewtonの補間多項式によって境界外の点に補外することが鍵となった。
3.酒井は、ヘレショウ流れの自由境界問題において、初期領域の境界に尖点(内角が360度の角)がある場合を、特に、乱流点であるための十分条件について調べた。
4.磯崎は、電気伝導体の表面での電位、電圧の測定値から物体内部の電気伝導度を再構成する逆問題の数学的研究を行った。まず物体内の電気伝導度が一部分で不連続的に大きくなっている場合に、不連続部分の位置を特定する理論を完成し,数値計算アルゴリズムを発見した。
5.神保は、マクスウェル方程式の主要部をなす楕円型作用素のスペクトルをヒルベルト空間論の枠組みで解析し離散性を示し固有振動数の摂動問題を設定した。従来同様のミニマックス法による固有値の特徴付けを行い、精密な固有関数を作成して固有値の摂動公式を弱形式の方法によって研究した。
6.田中は、非線型楕円型方程式に関する研究で、特に拡散係数を特異摂動パラメーターとする特異摂動問題の考察を行った。特異摂動パラメーターが小さいとき高振動をもつ解があらわれ、一般に非常に複雑な振る舞いを見せるが、空間次元が1の場合、解の挙動と方程式の空間変数xへの依存の関連をadiabatic invariantを用い記述し、さらにadmissibleなadiabatic invariantをもつ解の族の存在を示した。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (19件)

  • [雑誌論文] Multiple stable patterns for some reaction-diffusion equation in disrupted environments2006

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Kurata (with T.Ide, K.Tanaka)
    • 雑誌名

      Discrete and Continuous Dynam.Sys. 14

      ページ: 93-116

  • [雑誌論文] Numerical Simulation for Nonlinear Partial Differential Equation with Variable Coefficients by Means of the Discrete Variational Derivative Method2006

    • 著者名/発表者名
      Masami Okada (with T.Ide)
    • 雑誌名

      Journal of Computational and Applied Mathematics (To appear)

  • [雑誌論文] Restriction, localization and microlocalization.2005

    • 著者名/発表者名
      Makoto Sakai
    • 雑誌名

      Oper.Theory Adv.Appl. 156

      ページ: 195-205

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Eigenvalue problems on domains with cracks I2005

    • 著者名/発表者名
      Kazushi Yoshitomi
    • 雑誌名

      Tokyo J.Math. 28

      ページ: 341-380

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Characterization of the absence of a spectral gap for a class of periodic Jacobi operators2005

    • 著者名/発表者名
      Kazushi Yoshitomi
    • 雑誌名

      Indag.math. 16

      ページ: 289-299

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Coexistence problems for Hill's equations with three-step potentials2005

    • 著者名/発表者名
      Kazushi Yoshitomi
    • 雑誌名

      Publ.Math.Debrecen 66

      ページ: 427-437

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] A symmetry breaking phenomenon and asymptotic profiles of least energy solutions to a nonlinear Schroedinger equation2005

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Kurata (with M.Shibata, T.Watanabe)
    • 雑誌名

      Proc.Royal Soc.Edinburgh 135

      ページ: 357-392

  • [雑誌論文] Uniqueness theorems for parabolic equations and Martin boundaries for elliptic equations in skew product form2005

    • 著者名/発表者名
      Minoru Murata
    • 雑誌名

      J.Math.Soc.Japan 57

      ページ: 1-27

  • [雑誌論文] 局所化された境界データからの包含物の同定2005

    • 著者名/発表者名
      磯崎 洋 (with 井手, 仲田, Siltanen)
    • 雑誌名

      第54回理論応用力学連合会 講演論文集

      ページ: 531-532

  • [雑誌論文] 局所化された境界データからの包含物の同定-数値実験-2005

    • 著者名/発表者名
      磯崎 洋 (with 井手, 仲田, Siltanen)
    • 雑誌名

      第54回理論応用力学連合会 講演論文集

      ページ: 533-534

  • [雑誌論文] Multi-clustered high energy solutions for a phase transition problem2005

    • 著者名/発表者名
      Kazunaga Tanaka (with P.Felmer, S.Martinez)
    • 雑誌名

      Proc.Roy.Soc.Edinburgh 135A

      ページ: 731-765

  • [雑誌論文] A positive solution for a nonlinear Schroedinger quation on R^N2005

    • 著者名/発表者名
      Kazunaga Tanaka (with L.Jeanjean)
    • 雑誌名

      Indiana Univ.Math.J. 54 No.2

      ページ: 443-464

  • [雑誌論文] A remark on periodic solutions of singular Hamiltonian systems2005

    • 著者名/発表者名
      Kazunaga Tanaka (with S.Adachi, M.Terui)
    • 雑誌名

      Nonlinear Differential Equations and Applicatios 12 No.3

      ページ: 265-274

  • [雑誌論文] A remark on the almost global existence theorems of Keel, Smith and Sogge.2005

    • 著者名/発表者名
      Kunio Hidano (with K.Yokoyama)
    • 雑誌名

      Funkcialaj Ekvacioj 48

      ページ: 1-34

  • [雑誌論文] A remark on asymptotic profiles of radial solutions with a vortex to a nonlinear Schroedinger equation

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Kurata (with T.Watanabe)
    • 雑誌名

      Comm.Pure Appl.Anal. (To appear)

  • [雑誌論文] The fixed energy problem for a class of nonconvex singular Hamiltonian systems

    • 著者名/発表者名
      Kazunaga Tanaka (with C.Carminati, E.Sere)
    • 雑誌名

      J.Differential Equations (To appear)

  • [雑誌論文] On the number of positive solutions of singularly perturbed 1D Nonlinear Schroedinger equations

    • 著者名/発表者名
      Kazunaga Tanaka (with P.Felmer, S.Martinez)
    • 雑誌名

      J.Eur.Math.Soc. (To appear)

  • [雑誌論文] High frequency solutions for singularly perturbed 1D nonlinear schroedinger equation

    • 著者名/発表者名
      Kazunaga Tanaka (with P.Felmer, S.Martinez)
    • 雑誌名

      Arch.Rat.Mech.Anal. (To appear)

  • [雑誌論文] High frequency chaotic solutions for a slowly varying dynamical system

    • 著者名/発表者名
      Kazunaga Tanaka (with P.Felmer, S.Martinez)
    • 雑誌名

      Ergodic Th.Dyn.Sys. (To appear)

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi