• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2003 年度 実績報告書

バナッハ空間の構造論とノルム不等式の研究及びその応用

研究課題

研究課題/領域番号 15540179
研究機関岡山県立大学

研究代表者

高橋 泰嗣  岡山県立大学, 情報工学部, 教授 (30001853)

研究分担者 加藤 幹雄  九州工業大学, 工学部, 教授 (50090551)
高橋 眞映  山形大学, 工学部, 教授 (50007762)
佐藤 亮太郎  岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 教授 (50077913)
キーワードGeometry of Banach spaces / Hanner-type inequality / Uniform p-smoothness / Uniform q-convexity / Strong type-cotype / Random Clarkson inequality / Direct sums of Banach spaces / Absolute norm
研究概要

研究課題「バナッハ空間の構造論とノルム不等式の研究及びその応用」について、研究代表者は、研究分担者の協力のもとに数々の成果を得た。これらの成果は、日本数学会、京都大学数理解析研究所研究集会、実解析シンポジウム、実解析学シンポジウム、関数空間セミナー、バナッハ空間に関する国際シンポジウム、などで口頭発表、また、数理解析研究所講究録、北海道大学数学講究録、などの国内雑誌、及び、Math.Nachr.,Archives Inequal.Appl.,Colloq.Math.,J.Aust. Math.Soc.,J.Math.Anal.Appl.,などの国際雑誌で発表した(発表予定を含む)。以下に、その概要を述べる。
1.バナッハ空間の幾何学的性質は、ノルム不等式で記述される。L_p空間のノルム不等式として知られるHanner不等式を一般のバナッハ空間で定式化し、パラメータ、要素数、重み付き、などについて様々な一般化を試み、それらの不等式を用いて、uniform 2-convexity,2-smoothness,non-squarenessなどの幾何学的性質の特徴づけを与えた。
2.バナッハ空間の重要な性質である(Rademacher) type-cotypeより強いstrong type-cotypeの概念を導入し、これらの概念がuniform p-smoothness, q-convexityと同値であることを示した。また、L_p空間でTongeが証明したrandom Clarkson不等式(RCI)を、strong type pの空間に拡張し、strong random Clarkson不等式(SRCI)を与えた。
3.ある種の凸関数ψを用いて、バナッハ空間のψ-直和を考察した。ψが狭義の凸関数で、各バナッハ空間がある種の凸性をもてば、そのψ直和も同様の凸性をもつことを示した。
その他、微分作用素のHyers-Ulam stability,不等式の族と線形位相空間上の閉凸集合との自然な対応、新しいタイプのき巾平均不等式、ベクトル値エルゴード定理、など様々な応用を試みた。

  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] 高橋泰嗣: "Schaffer type constant and uniform normal structure for Banach spaces"実解析学シンポジウム2002. 41-44 (2003)

  • [文献書誌] Mikio Kato: "On ψ-direct sums of Banach spaces and convexity"J.Aust.Math.Soc.. 75. 413-422 (2003)

  • [文献書誌] Sin-Ei Takahasi: "On the structure of the solution set of a third kind boundary value problem"Math.Nachr.. 257. 99-107 (2003)

  • [文献書誌] Ryotaro Sato: "Vector-valued ergodic theorems for multiparameter additive processes II"Colloq.Math.. 97. 117-129 (2003)

  • [文献書誌] Ryotaro Sato: "Ergodic properties of continuous parameter additive processes"Taiwanese J.Math.. 7. 347-390 (2003)

  • [文献書誌] Takeshi Miura: "Hyers-Ulam stability of linear differential operator with constant coefficients"Math.Nachr.. 258. 90-96 (2003)

  • [文献書誌] Yasutaka Yamada: "On strong random Clarkson inequality and Rademacher type"Bull. Kyushu Inst.Tech. Pure Appl.Math.. 51. 1-15 (2004)

  • [文献書誌] 高橋泰嗣: "Hanner-type inequality and uniform non-squareness for Banach spaces"北海道大学数学講究録. 80. 60-63 (2004)

  • [文献書誌] 山田康隆: "Hanner-type inequality and optimal 2-uniform convexity convexity and smoothness inequalities"数理解析研究所講究録. (to appear).

  • [文献書誌] Sin-Ei Takahasi: "Convex sets and inequalities"Archives Inequal.Appl.. (to appear).

  • [文献書誌] Sin-Ei Takahasi: "The Hyers-Ulam stability constants of first order linear differential operators"J.Math.Anal.Appl.. (to appear).

  • [文献書誌] Yasuji Takahashi: "On Hanner-type inequalities for Banach spaces"Proc. International Symposium on Banach and Function Spaces. (to appear).

URL: 

公開日: 2005-04-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi