• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

バナッハ空間の構造論とノルム不等式の研究及びその応用

研究課題

研究課題/領域番号 15540179
研究機関岡山県立大学

研究代表者

高橋 泰嗣  岡山県立大学, 情報工学部, 教授 (30001853)

研究分担者 佐藤 亮太郎  岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 教授 (50077913)
高橋 眞映  山形大学, 工学部, 教授 (50007762)
加藤 幹雄  九州工業大学, 工学部, 教授 (50090551)
キーワードGeometry of Banach spaces / Hanner-type inequality / Uniform p-smmothness / Uniform q-convexity / Strong type-cotype / Univorm normal structure / Random Clarkson inequality / ψ-direct sums of Banach spaces
研究概要

研究課題「バナッハ空間の構造論とノルム不等式の研究及びその応用」について、研究代表者は、研究分担者の協力のもとに数々の成果を得た。これらの成果は、日本数学会、京都大学数理解析研究所研究集会、実解析シンポジウム、実解析学シンポジウム、関数空間セミナー、などで口頭発表、また、数理解析研究所講究録、北海道大学数学講究録、などの国内雑誌、及び、J.Math.Anal.Appl., J.Inequal.Appl., Math.Inequal.Appl., Colloq.Math.,などの国際雑誌で発表した(発表予定を含む)。以下に、その概要を述べる。
1.バナッハ空間の幾何学的性質は、ノルム不等式で記述される。L_p空間のノルム不等式として知られるHanner不等式からuniform 2-convexity, uniform 2-smoothnessなどが導かれるが、これらを拡張したHanner型不等式を導入することにより、uniform q-convexity, p-smoothness, non-squarenessなどの特徴づけを与えた。また、L_p空間においてHanner型不等式に現れる最良定数を決定した。
2.バナッハ空間の重要な性質である(Rademacher)type-cotypeより強いstrong type-cotypeの概念を導入し、L_p空間で知られるrandom Clarkson不等式、その一般化であるstrong random Clarkson不等式、などについて更なる拡張を試みた。
3.Clarkson型不等式を新たな視点から眺め、バナッハ空間の様々な性質を特徴づけた。また、ある種の関数を用いて空間の幾何学的定数を定義し、バナッハ空間の幾何学的性質の特徴づけ、及び、一様正規構造係数の評価を与えた。
その他、一般のノルム不等式やバナッハ空間のψ直和の幾何学的性質の考察、更に、ベクトル値関数に対するコホモロジー方程式、微分作用素のHyers-Ulam stability、など様々な応用を試みた。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (12件)

  • [雑誌論文] Remark on strong random Clarkson inequality2005

    • 著者名/発表者名
      山田康隆
    • 雑誌名

      北海道大学数学講究録 91

      ページ: 48-52

  • [雑誌論文] Strong random Clarkson inequality and its extension2004

    • 著者名/発表者名
      山田康隆
    • 雑誌名

      京都大学数理解析研究所講究録 1396

      ページ: 143-147

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Norm inequalities and geometry of Banach spaces2004

    • 著者名/発表者名
      高橋泰嗣
    • 雑誌名

      京都大学数理解析研究所講究録 1399

      ページ: 112-122

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Hanner-type inequality and optimal 2-uniform convexity and smoothness inequalities2004

    • 著者名/発表者名
      山田康隆
    • 雑誌名

      京都大学数理解析研究所講究録 1365

      ページ: 68-72

  • [雑誌論文] Uniform non-squareness of ψ-direct sums of Banach spaces X【symmetry】_ψY2004

    • 著者名/発表者名
      Mikio Kato
    • 雑誌名

      Math.Inequal.Appl. 7

      ページ: 429-437

  • [雑誌論文] Solvability of the functional equation f=(T-I)h for vector-valued functions2004

    • 著者名/発表者名
      Ryotaro Sato
    • 雑誌名

      Colloq.Math. 99

      ページ: 253-265

  • [雑誌論文] The Hyers-Ulam stability constants of first order linear differential operators2004

    • 著者名/発表者名
      Sin-Ei Takahasi
    • 雑誌名

      J.Math.Anal.Appl. 296

      ページ: 403-409

  • [雑誌論文] On Hanner-type inequalities for Banach spaces2004

    • 著者名/発表者名
      Yasuji Takahashi
    • 雑誌名

      Proc.of the International Symposium on Banach and Function Spaces

      ページ: 359-365

  • [雑誌論文] A note on commutative Gelfand theory for real Banach algebras2004

    • 著者名/発表者名
      Sin-Ei Takahasi
    • 雑誌名

      Math.J.Okayama Univ. 46

      ページ: 121-129

  • [雑誌論文] On Wirtinger-Beesack type integral inequalities2004

    • 著者名/発表者名
      Makoto Tsukada
    • 雑誌名

      Proc.of the 3rd International Conference on Nonlinear Analysis and Convex Analysis 3

      ページ: 541-549

  • [雑誌論文] On some inequalities related with p-uniform smoothness and q-uniform convexity

    • 著者名/発表者名
      山田康隆
    • 雑誌名

      京都大学数理解析研究所講究録 (to appear)

  • [雑誌論文] Convex sets and inequalities

    • 著者名/発表者名
      Sin-Ei Takahasi
    • 雑誌名

      J.Inequal.Appl. (to appear)

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi