• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

格子量子色力学とベイズ統計法に基くクォーク・グルオン・プラズマの動的構造の研究

研究課題

研究課題/領域番号 15540254
研究機関東京大学

研究代表者

初田 哲男  東京大学, 大学院・理学系研究科, 教授 (20192700)

研究分担者 江尻 信司  東京大学, 大学院・理学系研究科, 助手 (10401176)
キーワード量子色力学 / クォーク・グルーオン・プラズマ / ベイズ統計 / 格子ゲージ理論 / 動的構造
研究概要

今年度の前半では、有限温度におけるカラー超伝導-常伝導相転移を、相転移点付近での有効理論であるSU(3)xSU(3)ヒッグス模型のモンテカルロシミュレーションにより研究した。このモデルは、スカラー場の結合について独立な2つの結合定数を持つが、それらの2次元平面内において、超伝導がそのような相構造をなすかについて詳細な解析を行った。その結果、通常の常伝導からCFL相への相転移のみならず、結合定数の非が1よりおおきくずれる場合には、常伝導->2SC相->CFL相という2ステップの相転移が起こりうる事を見出した。今年度の中盤には、これまで研究してきた有限温度QCDにおけるハドロンのスペクトル関数に関する短い総合報告をまとめた。今年度の後半盤においては、QCDハミルトニアンの準位密度を最大エントロピー法を用いて有限温度における分配関数の逆ラプラス変換として得る方法を提案し、その有効性について研究した。特に、実際の格子データを用いることにより、QCDの有限温度相転移の存在が、準位密度のハゲドロン的振る舞いと直接関係することを示した。また、有限温度密度におけるカイラル相転移とカラー超伝導相転移の競合過程を解析するために、対称性から許される最も一般的なギンツブルグ-ランダウ理論を構成し、その相構造を研究した。
更に、年度全体を通じて、クォーク・グルーオン・プラズマの基礎と応用に関する包括的総合報告となる欧文の著書を執筆し出版した。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2005

すべて 雑誌論文 (5件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] QCD Level Density from Maximum Entropy Method2005

    • 著者名/発表者名
      S.Ejiri, T.Hatsuda
    • 雑誌名

      PoS LAT 2005

      ページ: 183

  • [雑誌論文] Low Energy J/Psi-Hadron Interactioh from Quenched Lattice QCD2005

    • 著者名/発表者名
      K.Yokokawa, S.Sasaki, A.Hayashigaki, T.Hatsuda
    • 雑誌名

      PoSLAT 2005

      ページ: 215

  • [雑誌論文] Spectral analysis of excited nucleons in lattice QCD with maximum entropy method,2005

    • 著者名/発表者名
      K.Sasaki, S.Sasaki, T.Hatsuda
    • 雑誌名

      Phys.Lett. B623

      ページ: 208

  • [雑誌論文] In-Medium Spectral Functions from Lattice QCD2005

    • 著者名/発表者名
      T.Hatsuda
    • 雑誌名

      Eur.Phys.J. C43

      ページ: 45

  • [雑誌論文] Strange Tribaryons as Nona-quark States2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Maezawa, S.Sasaki, T.Hatsuda
    • 雑誌名

      Prog.Theor.Phys. 114

      ページ: 317

  • [図書] QuarkOGluon Plasma2005

    • 著者名/発表者名
      K.Yagi, T.Hatsuda, Y.Miake
    • 総ページ数
      446
    • 出版者
      Cambridge University Press

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi