研究概要 |
次の3種類のファイバー湾曲実験を行った.(a)輪による光損失,(半径r=2.8,3.2,4.0,4.9,6.25cmの5種類)(b)輪の位置による光損失,(半径を4.0cmに固定して発光ダイオードから5cm,中央,フォトダイオードから5cmの3点)(c)多重輪による光損失,(r=2.8cmで5点,r=4.0cmで3点,r=6.25cmで3点)の測定を行った.(a)において,光の損失は半径3.2cm以上では約3%一定となった.また(b)において,発光ダイオード近辺では損失5%であったが他の2点では3.5%となった.さらに(c)において,半径4.0,6.25cmでは巻き数に関係なく損失3%一定であった.しかし,半径2.8cmにおいては損失が巻き数に伴い7%から30%と大きいことが分かった.さらに大きさ10x10x1(cm)のシンチレーター(SCSN-81クラレ社)にウェーブシフティング・ファイバー(Y-11クラレ杜)を組み込むための対角と円形の溝をダイオード用と光電子増倍管用に4種類製作した.シンチレーション光の受光素子であるマルチアノード光電子増倍管H6568-10(4x4)の性能調査を次の項目について行った.(a)各チャンネルでの応答の一様性,(b)各チャンネル間の応答の漏れ(クロストーク),(c)各チャンネルでの応答の線形性(リニアリテイ)の測定をレーザー光を用いて行った.測定より各チャネルの応答の一様性のばらつきは少なく,その広がりは平均で10%であり,また各チャンネル間の応答の漏れは近接したチャンネルにおいても平均で5%であった.また各チャンネルの応答に対するリニアリテイを測定するため,光電子増倍管の前にNDフィルターを挿入して印加電圧に対するレーザー光子数に対する応答の変化を測定した.これは最小電離粒子がシンチレーターを通過して光子を生成し,ファイバーによって導かれる光子数に対応するためである.この測定から印加電圧-400〜800Vにおいて光子数に対する光電子増倍管からの応答のリニアリテイがあることが確認できた.以上の測定よりシンチレーターとファイバーを組み合わせ,その読み出しをマルチアノード光電子増倍管を用いることにより分割されたシンチレーターからの信号を読み出すことが可能となった.
|