研究課題/領域番号 |
15540387
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
原子・分子・量子エレクトロニクス・プラズマ
|
研究機関 | 独立行政法人理化学研究所 |
研究代表者 |
金井 保之 独立行政法人理化学研究所, 山崎原子物理研究室, 先任研究員 (00177487)
|
研究分担者 |
中井 陽一 独立行政法人理化学研究所, 櫻井RI物理研究室, 先任研究員 (30260194)
山崎 泰規 国立大学法人東京大学, 大学院・総合文化研究科, 教授 (30114903)
|
研究期間 (年度) |
2003 – 2006
|
キーワード | 中空原子 / ゼロ度電子分光法 / Auger電子 / ビームガイド効果 |
研究概要 |
1.低速多価イオン(数keV/核子程度のエネルギーのC^5+、N^<5+>、O^<7+>)と金属(Ni、Au)薄膜にあけられた細孔(キャピラリー:内径100nm程度、長さ1μm程度)の内壁との相互作用を用いて、中空原子(イオン)を生成した。 2.真空中への中空原子(イオン)の引き出しの確認を、(1)X線とイオン価数のコインシデンス測定、(2)高分解能軟X線分光測により行った。 3.長寿命の励起状態から放出されるAuger電子を高分解能、高検出効率で測定するためにゼロ度電子分光法を用いて、真空中に取り出された中空原子(イオン)の脱励起過程で放出されるAuger電子を初めて観測した。 4.観測されたKAugerスペクトル(強度分布など)は、C^<5+>、N^<6+>、O^<7+>のいずれのイオンの場合も定性的には同じ傾向を示す。 5.観測されたKAugerスペクトル(強度分布など)は、標的として用いた薄膜の材質に対して顕著な依存性を示していない。 6.観測されたエネルギーおよび寿命から、イオン価数とのコインシデンス測定を行うことなく、中空原子(イオン)の脱励起により生成された励起状態(1s2s2p 4P)を同定することができた。 7.同定できた励起状態(1s2s2p 4P)は、過去の中空原子のX線とイオン価数とのコインシデンス測定実験から予測されていた長寿命の励起状態である。 8.絶縁体にあけられた細孔に多価イオンを入射した場合に、キャピラリー内壁面の帯電現象により、金属薄膜の場合と質的に異なる、ビームガイド効果が起こることを観測した。 9.絶縁体キャピラリーに多価イオンが入射した場合に、ビームガイドが起こる条件下でも、入射した多価イオンのうち半分程度は常時内壁に衝突をしており、絶縁体キャピラリーでも中空原子が生成されている可能性があることを確認した。
|