• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 研究成果報告書概要

Si-H結合活性化を経る高反応性ケイ素化学種を配位子とする金属錯体の合成と反応性

研究課題

研究課題/領域番号 15550045
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 無機化学
研究機関東北大学

研究代表者

坂場 裕之  東北大学, 大学院・理学研究科, 助教授 (60162301)

研究期間 (年度) 2003 – 2004
キーワードSi-H結合活性化 / ヒドロシラン / シリレン錯体 / シリル(シリレン)錯体 / シラアリル錯体 / シラプロパルギル錯体 / 配位子間超原子価相互作用 / アルケンヒドリド錯体
研究概要

1.シリレン錯体の合成、構造と反応性に関する研究
ジヒドロシランおよびトリヒドロシラン類のSi-H結合活性化によって、様々な塩基で安定化されたヒドリド(シリレン)タングステン錯体を合成し、以下の研究を行った。(1)cis-Cp^*(CO)_2(H)W=SiHPh・Py(Cp^*=η^5-C_5Me_5)とフェニルシランの反応において、シリル(シリレン)錯体trans-Cp^*(CO)_2(PhH_2Si)W=SiHPh・Pyが生成することを見出し、その反応機構を解明した。(2)cis-Cp^*(CO)_2(H)W=SiPhR・L(R=Ph,H;L=Py,THF)とアニオン性求核剤の反応を検討し、アニオン性ヒドリド(シリル)錯体M^+[Cp^*(CO)_2(H)WSiPhRR']^-を得た。さらに、そのプロトン化によって種々のジヒドリド(シリル)錯体Cp^*(CO)_2(H)_2WSiPhRR'を合成し、これらの錯体の結晶構造と溶液中での異性化および動的過程を明らかにした。(3)ヒドリド(ジクロロシリレン)錯体cis-Cp^*(CO)_2(H)W=SiCl_2・Pyを合成し、ケイ素とヒドリド配位子の間に配位子間超原子価相互作用が存在することを見出した。
2.η^3-シラアリルおよびη^3-シラプロパルギル錯体の合成と反応性に関する研究
アルケニルヒドロシランのSi-H結合活性化によって、新規η^3-シラアリル錯体Cp^*(CO)_2W(η^3-Me_2SiCR^1CR^2R^3)(R^1-R^3=H,Me)を合成し、求核剤との反応を中心に研究した。メタノールとの反応では(メトキシシリルアルケン)ヒドリド錯体Cp^*(CO)_2(H)W(η^2-MeOMe_2SiCR^1=CR^2R^3)が生成し、その挿入および異性化過程の詳細を明らかにした。η^3-シラプロパルギル錯体の合成を目的として検討したアルキニルヒドロシランのSi-H結合活性化反応において、アルキニル基がタングステンとケイ素に架橋配位した特異な構造を有する錯体Cp^*(CO)_2W(μ-η^1:η^2-C≡C^/Bu)(SiPh_2)を単離し、極性試剤に対する興味深い反応性を明らかにした。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2005 2003

すべて 雑誌論文 (3件)

  • [雑誌論文] η^1:η^2-Alkynyl-Bridged W-Si Complexes : Formation, Structure, and Reaction with Acetone2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Sakaba
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society 127(印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] η^1:η^2-Alkynyl-Bridged W-Si Complexes : Formation, Structure and Reaction with Acetone2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Sakaba
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society 127(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Novel η^3-1-Silaallyl Tungsten Complexes via Si-H Bond Activation of Hydrovinylsilanes : Structure and Reactivity toward Methanol2003

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Sakaba
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society 125

      ページ: 2842-2843

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

公開日: 2006-07-11  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi