• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

外圏型ポリ酸イオン-遷移金属複合体の構造と物性

研究課題

研究課題/領域番号 15550047
研究機関東京工業大学

研究代表者

尾関 智二  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 助教授 (60214136)

キーワードイオン結晶 / 結晶工学 / ナノ材料 / 分子性固体 / 分子認識
研究概要

外圏型ポリ酸イオン-遷移金属複合体の新規開拓を目指す過程で、Keggin型構造を持つシリコドデカタングステン酸イオン[SiW_<12>O_<40>]^<4->とLa^<3+>-edta錯体との複合体の合成を試みたところ、[SiW_<12>O_<40>]^<4->アニオン1分子に対し、ランタン原子2原子とedta配位子2分子からなる2核錯体[La_2H_3edta_2]^+4分子が電荷のバランスをとる外圏型の化合物[La_2H_3edta_2][SiW_<12>O_<40>]・nH_2Oが得られ、その構造を単結晶構造解析にて明らかにした。この物質はポリ酸イオンの酸素原子が直接希土類イオンに配位する従来の希土類含有ポリ酸とはまったく異なり、希土類イオンの第一配位圏はedta配位子で固められており、[La_2H_3edta_2]^+2核錯体と[SiW_<12>2O_<40>]^<4->アニオンとの間に共有結合や配位結合的相互作用がないという新しいタイプのポリ酸イオン-希土類元素外圏型複合体である。今後、希土類原子を可視部に発光を持つものに変えることにより、発光材料としての応用が可能になると考えられる。
また、ポリ酸イオンとアルカリ金属イオンとの複合体の新規開拓を目指す過程で、(CH_6N_3)_7Na[SiW_<11>O_<39>]・(CH_3)_2CO・8H_2Oと(CH_6N_3)K_6Na[SiW_<11>O_<39>]・11.5H_2Oという二種類の新規化合物が得られ、それらの単結晶X線構造解析を行った。これらはアルカリ金属イオンが直接欠損型Kegginイオンの欠損部に配位しているため外圏型の複合体とは言えないが、有機陽イオンと無機陽イオンを組み合わせることにより、対称心を持たない空間群にポリ酸イオンを結晶化することができ、ポリ酸を用いた非線形光学材料の合理的設計の可能性を示した。実際、前者の化合物においては、第二高調波発生を確認した。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (11件)

  • [雑誌論文] Cation-controlled assembly of Na^+-linked lacunary α-Keggin tungstosilicates2006

    • 著者名/発表者名
      H.Chiba, A.Wada, T.Ozeki
    • 雑誌名

      Dalton Trans.

      ページ: 1213-1217

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Synthesis, single crystal X-ray analysis, and TEM for a single-sized Au_<11> cluster stabilized by SR ligands : The interface between molecules and particles2006

    • 著者名/発表者名
      K.Nunokawa, S.Onaka, M.Ito, M.Horibe, T.Yonezawa, H.Nishihara, T.Ozeki, H.Chiba, S.Watase, M.Nakamoto
    • 雑誌名

      J.Organomet.Chem. 691

      ページ: 638-642

  • [雑誌論文] Reversible Photoelectronic Signal Conversion Based on Photoisomerization-Controlled Coordination Change of Azobenzene-bipyridine Ligands to Copper2005

    • 著者名/発表者名
      S.Kume, M.Murata, T.Ozeki, H.Nishihara
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 127

      ページ: 490-491

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Discrete Stacking of Large Aromatic Molecules within Organic-Pillared Coordination Cages2005

    • 著者名/発表者名
      M.Yoshizawa, J.Nakagawa, K.Kumazawa, M.Nagao, M.Kawano, T.Ozeki, M.Fujita
    • 雑誌名

      Angew.Chem.Int.Ed. 44

      ページ: 1810-1813

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Sequence-Selective Recognition of Peptides within the Single Binding Pocket of a Self-Assembled Coordination Cage2005

    • 著者名/発表者名
      S.Tashiro, M.Tominaga, M.Kawano, B.Therrien, T.Ozeki, M.Fujita
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 127

      ページ: 4546-4547

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Synthesis and X-ray structure study on new Au(I) polymer architectures based on multi-sulfur tentacles2005

    • 著者名/発表者名
      K.Nunokawa, K.Okazaki, S.Onaka, M.Ito, T.Sunahara, T.Ozeki, H.Imai, K.Inoue
    • 雑誌名

      J.Organomet.Chem. 690

      ページ: 1332-1339

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] The effect of carbon chain length of the diphosphine ligand on the aurophilic interaction. Synthesis and X-ray structural study for a series of Au(I) compounds with Ph_2P-R-PPh_2 and S-(CH_2)_n-py ligands2005

    • 著者名/発表者名
      S.Onaka, M.Yaguchi, R.Yamauchi, T.Ozeki, M.Ito, T.Sunahara, Y.Sugiura, M.Shiotsuka, K.Nunokawa, M.Horibe, K.Okazaki, A.Iida, H.Chiba, K.Inoue, H.Imai, K.Sako
    • 雑誌名

      J.Organoment.Chem. 690

      ページ: 57-68

  • [雑誌論文] Exploration on Au(S-4-py)PR_3 complexes as a viable building block for constructing hetero-nuclear supramolecules : synthesis and x-ray study on M(acac')_2[Au(S-4-py)PR_3]_2(ClO_4)_X(M=Cr,Cu ; acac'=acetylacetonate, hexafluoro-acetylacetonate ; x=0 or 1)2005

    • 著者名/発表者名
      K.Nunokawa, S.Onaka, Y.Mizuno, K.Okazaki, T.Sunahara, M.Ito, M.Yaguchi, H.Imai, K.Inoue, T.Ozeki, H.Chiba, T.Yosida
    • 雑誌名

      J.Organomet.Chem. 690

      ページ: 48-56

  • [雑誌論文] A New 19-Metal-Atom Cluster [(Me_2PhP)_<10>Au_<12>Ag_7(NO_3)_9] with a Nearly Staggered-Staggered M_5 Ring Configuration2005

    • 著者名/発表者名
      K.Nunokawa, M.Ito, T.Sunahara, S.Onaka, T.Ozeki, H.Chiba, Y.Funahashi, H.Masuda, T.Yonezawa, H.Nishihara, M.Nakamoto, M.Yamamoto
    • 雑誌名

      Dalton.Trans.

      ページ: 2726-2730

  • [雑誌論文] Crystal structure of a mixed-metal β-Keggin molybdotungstosilicate, K_4[A-β-SiMo_3W_9O_<40>]・9H_2O2005

    • 著者名/発表者名
      A.Ishii, T.Ozeki
    • 雑誌名

      Polyhedron 24

      ページ: 1949-1952

  • [雑誌論文] Methoxide of an Anderson-Type Polyoxometalate and Its Conversion to a New Type of Species, [IMo_9O_<32>(OH)(OH_2)_3]^<4->2005

    • 著者名/発表者名
      D.Honda, T.Ozeki, A.Yagasaki
    • 雑誌名

      Inorg.Chem. 44

      ページ: 9616-9618

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi