• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 研究成果報告書概要

生合成を範とする酸化触媒反応の開拓

研究課題

研究課題/領域番号 15550097
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 合成化学
研究機関岡山理科大学

研究代表者

村橋 俊一  岡山理科大学, 客員教授(常勤) (60029436)

研究分担者 折田 明浩  岡山理科大学, 工学部, 助教授 (30262033)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
キーワード酸素酸化反応 / 第三アミン / α-アミノニトリル / アルカンの酸化 / 不斉ヒドロキ化 / 不斉エポキシ化 / シトクロムP450 / enantioselective oxidation of hydrocarbon
研究概要

Biomimeticな酸化反応の開拓は環境に調和したグリーンプロセスを提供する。有機物の温和な条件下における酸素酸化は現在においても難題のひとつである。我々はフラビン酵素のシミュレーションにより、スルフィド、第ニアミン、N-ヒドロキシアミン、第三アミンなどの有機物を5-エチル-3-メチルルミフラビニウム過塩素酸塩触媒とヒドラジンの存在下、2,2,2-トリフルオロエタノール中で酸素<1気圧>または空気で酸化すると、極めて高収率で酸化生成物が得られることを見いだした。この反応のTON<触媒回転数>は19,000であり、副生成物は環境に無害な水と窒素だけである。一方我々はシトクロムP450酵素のシミュレーションを行い、過酸化物を用いる一連の有用な酸化触媒反応を開発しているが、今回酸素酸化反応を温和な条件下で行わせ、生成する中間体を炭素求核剤で捕獲することに成功した。すなわち、ルテニウム触媒の存在下、酸素(1気圧)下、第3アミンとNaCNをメタノール・酢酸溶媒中で反応させると、α-アミノ酸や1,2-ジアミンの有用な合成中間体になるα-アミノニトリルが高収率で得られた。この反応は全く新しい型の反応である。また、アルカンおよびアルケンのエナンチオ選択的な酸化を行うためにキラルなBinaphthyl Strapping Unitを有するキラルなマンガンサレン錯体を設計・合成し、この錯体を触媒として炭化水素の直接的な不斉ヒドロキシ化反応を行った。炭化水素の直接的酸化反応は極めて困難な反応であるが、インダンのPhIOによる酸化触媒反応を行うことにより光学活性なインダノールを得た。また2,2-dimethylchromeneのPhIOによる酸化反応により相当するエポキシドを93%eeで得た。さらに、対称な1,3-あるいは1,4-cis-disiloxyl compoundsから光学活性なβ-およびγ-シリルオキシケトンをそれぞれ合成した。

  • 研究成果

    (24件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (19件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] Aerobic Organocatalytic, and Chemoselective Method for Baeyer-Villiger Oxidation2005

    • 著者名/発表者名
      H.Iida, Y.Imada, S.-I.Murahashi, T.Naota
    • 雑誌名

      Angew.Chem.Internal.Ed. 44(11)

      ページ: 1704-1706

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Catalytic Enantioselective Oxidation of Alkanes and Alkenes Using (Salen)Manganese Complexes Bearing a Chiral Binaphthyl Strapped Unit2004

    • 著者名/発表者名
      S.-I.Murahashi, S.Noji, N.Komiya
    • 雑誌名

      Adv.Synth.Cata 346

      ページ: 195-198

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Iridium-Catalyzed Selective C-C Bond Cleavage of Nitriles and Ketones2004

    • 著者名/発表者名
      H.Terai, H.Takaya, S.-I.Murahashi
    • 雑誌名

      Synlett

      ページ: 2185-2187

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Manganase-Catalyzed Oxidative Transformation of Silyl Ethers to Ketones : Enantioselective Synthesis of Optically Active β-and γ-Siloxylketones2004

    • 著者名/発表者名
      S.-I.Murahashi, S.Noji, T.Hirabayashi, N.Komiya
    • 雑誌名

      Synlett

      ページ: 1739-1742

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Catalytic Enantioselective Oxidation of Alkanes and Alkenes Using (Salen)Manganese Complexes Bearing a Chiral Binaphthyl Strapped Unit2004

    • 著者名/発表者名
      S.-I.Murahashi, S.Noji, N.Komiya
    • 雑誌名

      Adv.Synth.Catal. 346

      ページ: 195-198

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Iridium-Catalyzed Selective C-C Bond Cleavage of Nitriles and Ketones.2004

    • 著者名/発表者名
      H.Terai, H.Takaya, S.-I.Murahashi
    • 雑誌名

      Synlett

      ページ: 2185-2187

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Manganase-Catalyzed Oxidative Transformation of Silyl Ethers to Ketones : Enantioselective Synthesis of Optically Active β-and γ-Siloxylketones.2004

    • 著者名/発表者名
      S.-I.Murahashi, S.Noji, T.Hirabayashi, N.Komiya
    • 雑誌名

      Synlett.

      ページ: 1739-1742

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Synthesis of Nitriles with Retention of the Cyano Group2004

    • 著者名/発表者名
      S.-I.Murahashi
    • 雑誌名

      Scienceo Synthesis (Ed.,S.-I.Murahasi) (Thieme, Stutugardt) Vol19

      ページ: 345-425

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Amine Oxidations, In Transition Metals for Organic Synthesis2004

    • 著者名/発表者名
      S.-I.Murahashi, Y.Imada
    • 雑誌名

      Transition Metals for Organic Syntheis, Second Revised and Enlarged (Ed.,M.Beller, C.Bolm.) (Wiley-VCH, Weinheim) Vol2

      ページ: 497-507

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Ruthenium-Catalyzed Oxidation of Alkenes, Alcohols, Amine beta-Lactams, Phenols, and Hydrocarbons2004

    • 著者名/発表者名
      S.-I.Murahashi, N.Komiya
    • 雑誌名

      Modern Oxidation Methods (Ed.,J.E.Backvall) (Wiley-VCH, Weinheim)

      ページ: 165-191

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Oxidation Reactions2004

    • 著者名/発表者名
      S.-I.Murahashi, N.Komiya
    • 雑誌名

      Ruthenium in Organic Synthesis (Ed.S.-I.Murahashi) (Wiley-VCH, Weinheim)

      ページ: 53-93

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Aerobic Ruthenium-Catalyzed Oxidative Cyanation of Tertiary Amines with Sodium Cyanide2003

    • 著者名/発表者名
      S.-I.Murahashi, N.Komiya, H.Terai, T.Nakae
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 125

      ページ: 15312-15313

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Flavin Catalyzed Oxidations of Sulfides and Amines with Molecular Oxygen2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Imada, H.Iida, S.Ono, S.- I.Murahashi
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 125

      ページ: 2868-2869

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Transition-Metal-Based Lewis Acid and Base Ambiphilic Catalysts of Iridium Hydride Complexes : Multicomponent Synthesis of Glutarimides2003

    • 著者名/発表者名
      H.Takaya, K.Yoshida, K.Isozaki, H.Terai, S.- I.Murahashi
    • 雑誌名

      Angew.Chem.Inter.Ed. 42

      ページ: 3302-3304

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Chlorinated Phthalocyanine Iron(II) Complex Catalyzed Oxidation of Alkanes and Alkenes with Molecular Oxygen in the Presence of Acetaldehyde2003

    • 著者名/発表者名
      S.-I.Murahashi, X.Zhou, N.Komiya
    • 雑誌名

      Synlett

      ページ: 321-324

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Ruthenium-Catalyzed Oxidative Cyanation of Tertiary Amines with Sodium Cyanide2003

    • 著者名/発表者名
      S.J.Murahashi, N.Komiya, H.Terai, T.Nakae
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. (Aerobic) 125

      ページ: 15312-15313

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Transition-Metal-Based Lewis Acid and Base Ambiphilic Catalysts of Iridium Hydride Complexes : Multicomponent Synthesis of Glutarimides2003

    • 著者名/発表者名
      H.Takaya, K.Yoshida, K.Isozaki, H.Terai, S.-I.Murahashi
    • 雑誌名

      Angew.Chem.Inter.Ed. 42

      ページ: 3302-3304

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Aerobic Organocatalytic, and Chemoselective Method for Baeyer-Villiger Oxidation

    • 著者名/発表者名
      H.Iida, Y.Imada, S.-I.Murahashi, T.Naota
    • 雑誌名

      Angew.Chem.Internal.Ed. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Transition Metal Catalyzed C-H Activation of Pronucleophile by α-Heteroatom Effect

    • 著者名/発表者名
      S.-I.Murahashi
    • 雑誌名

      Handbook of CH Transformation, (Ed.G.Dyker) (Wiley-VCH, Weinheim) (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] Science of Synthesis, Vol 19,345-425 (S.-I.Murahashi)2004

    • 著者名/発表者名
      S.-I.Murahashi
    • 総ページ数
      594
    • 出版者
      Thieme, Stutugardt
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] Transition Metals for Organic Syntheis, Vol 2. Second Revised and Enlarged 497-507 (Ed., M.Beller, C.Bolm)2004

    • 著者名/発表者名
      S.-I.Murahashi, Y.Imada
    • 総ページ数
      1314
    • 出版者
      Wiley-VCH, Weinheim
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] Modern Oxidation Methods, pp 165-191 (J.-E.Backvall)2004

    • 著者名/発表者名
      S.-I.Murahashi, N.Komiya
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      Wiley-VCH, Weinheim
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] Ruthenium in Organic Synthesis, pp 53-93 (S.-I.Murahashi)2004

    • 著者名/発表者名
      S.-I.Murahashi, N.Komiya
    • 総ページ数
      383
    • 出版者
      Wiley-VCH, Weinheim
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] Handbook of CH Transformation (G.Dyker)

    • 著者名/発表者名
      S.-I.Murahashi
    • 出版者
      Wiley-VCH, Weinheim (in press.)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

公開日: 2006-07-11  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi