• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 研究成果報告書概要

ポリペプチドの分子内一次転移における側鎖と水素結合の恊同性に関する研究-液晶場を利用した^2H NMR解析

研究課題

研究課題/領域番号 15550111
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 高分子化学
研究機関東京工芸大学

研究代表者

安部 明廣  東京工芸大学, 工学研究科, 教授 (50114848)

研究分担者 比江島 俊浩  東京工芸大学, 工学部, 助教授 (30288112)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
キーワードポリ(アスパルテート) / 分子内水素結合 / ヘリックス-コイル転移 / 正転移 / ヘリックス-ヘリックス転移 / _X1コンホマー / 主鎖型液晶 / 双極子モーメント
研究概要

1.側鎖末端の化学構造がα-ヘリックスのらせんセンス反転挙動に与える影響を明らかにするために、溶媒組成-温度の相図を作成:比較的長い側鎖末端の化学構造の違いが、らせん反転挙動に与える影響を明らかにするために、ポリ(β-フェネチルL-アスパルテート)(PPLA)とポリ(β-p-クロロベンジルL-アスパルテート)(PClBLA)について、混合溶媒の組成と温度を両軸とするグラフ上にらせんの向きを表示した相図を作成し、側鎖末端基の性質はヘリックス近傍の誘電的環境を支配する因子として働いているものと結論した。PPLAに見られる低温のリエントラント左巻き相が、高温側の左巻き相と高有機酸濃度側で連続であることが分り、2つのらせん転移の関係についても重要な知見が得られた。
2.ポリペプチドのα-ヘリックス-コイル転移において正転移が少ない理由は、ランダムコイル側の不安定さにある。NMR法によるランダムコイル形態の検討を実施:α-ヘリックス・コイルの正転移を示す数少ない報告例の一つであるポリ(β-ベンジルL-アスパルテート)(PBLA)/m-クレゾール系について、NMR解析を試みた。側鎖X1まわりのカップリング定数を測定し、コンホマー分率が、低温側で多いg^-(〜50%)が徐々に低下して、120℃では、3コンホマーがほぼ同率になる傾向が観測された。
3.^2H-^1H交換速度を測定して、ヘリックスでも高温ではランダムコイルより速いことを確認した。
4.水素結合の利用を目指して、液晶相を発現する主鎖型化合物の圧力・体積・温度(PVT)解析を行なった。液晶相における分子間相互作用エネルギーについて重要な知見が得られた。
5.関連するテーマとして、側鎖に大きな双極子を有し側鎖間の相互作用が無視できない場合に適用できるコンホメーション依存特性の理論的計算法を導出し、既報の実験値と比較してよい一致を見た。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 (13件)

  • [雑誌論文] Screw-Sense Inversion Characteristic of α-Helical Poly(β-p-chlorobenzyl L-aspartate) and Comparison with Other Related Polyaspartates2005

    • 著者名/発表者名
      A.Abe, K.Hiraga, Y.Imada, T.Hiejima, H.Furuya
    • 雑誌名

      Biopolymers (Peptide Science) In press

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] On the Applicability of the van der Waals Potential E=-η/V^m to Chain Molecule Liquids2005

    • 著者名/発表者名
      A.Abe, Z.Zhou, H.Furuya
    • 雑誌名

      Polymer In press

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Stepwise Phase Transition of Chain Molecules : Crystallization/ Melting via a Nermatic LC Phase2005

    • 著者名/発表者名
      A.Abe, H.Furuya, Z.Zhou, T.Hiejima, Y.Kobayashi
    • 雑誌名

      Adv.Polym.Sci. In press

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Screw-Sense Inversion Characteristic of α-Helical Poly(β-p-chlorobenzyl L-aspartate) and Comparison with Other Related Polyaspartates2005

    • 著者名/発表者名
      A.Abe, K.Hiraga, Y.Imada, T.Hiejima, H.Furuya
    • 雑誌名

      Biopolymers (Peptide Science) (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] On the Applicability of the van der Waals Potential E=^-η/V^m to Chain Molecule Liquids2005

    • 著者名/発表者名
      A.Abe, Z.Zhou, H.Furuya
    • 雑誌名

      Polymer (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Stepwise Phase Transition of Chain Molecules : Crystallization/Melting via a Nermatic LC Phase2005

    • 著者名/発表者名
      A.Abe, H.Furuya, Z.Zhou, T.Hiejima, Y.Kobayashi
    • 雑誌名

      Adv.Polym.Sci. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] A RIS Treatment of the Mean-Square Dipole Moment of PMMA Chains in Consideration of the Pendant Ester Group Orientations2004

    • 著者名/発表者名
      Z.Zhou, A.Abe
    • 雑誌名

      Polymer 45

      ページ: 1313-1320

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Nematic Conformation of Oxyethylene Spacers Involved in Main-Chain Liquid Crystals2003

    • 著者名/発表者名
      H.Furuya, H.Iwanaga, T.Nakajima, A.Abe
    • 雑誌名

      Macromol.Symp. 192

      ページ: 239-250

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Orientational and Conformational Characteristics of Oxyethylene-type Spacers Involved in Dimer Liquid Crystals2003

    • 著者名/発表者名
      T.Hiejima, K.Seki, Y.Kobayashi, A.Abe
    • 雑誌名

      J.Macromol.Sci., Part B.Phys. B42

      ページ: 431-439

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Orientational Order and Thermodynamic Properties of Mainchain Trimer Liquid Crystals : a Combined Use of ^2HNMR, PVT and High-pressure DTA2003

    • 著者名/発表者名
      A.Abe, T.Hiejima, T.Takeda, C.Nakafuku
    • 雑誌名

      Polymer 44

      ページ: 3117-3123

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Effect of the Pendant Ester Group Orientationon the Dipole Moment of Poly(alkyl acrylate)s2003

    • 著者名/発表者名
      Z.Zhou, A.Abe
    • 雑誌名

      Macromolecules 36

      ページ: 7366-7371

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Phase Behavior of Ternary Systems Involving a Conformationally Variable Chain and a Randomly Coiled Polymer2003

    • 著者名/発表者名
      J.Lin, S.lin, P.Liu, T.Hiejima, H.Furuya, A.Abe
    • 雑誌名

      Macromolecules 36

      ページ: 6267-6272

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Effect of the Pendant Ester Group Orientations on the Dipole Moment of Poly(alkyl acrylate)s2003

    • 著者名/発表者名
      Z.Zhou, A.Abe
    • 雑誌名

      Macromolecules 36

      ページ: 7366-7371

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2006-07-11  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi