研究概要 |
フォトクロミック分子であるジアリールエテンはその着色状態が安定であり、自然退色しないので線量計測に用いることができる。ジアリールエテンの着色は目視によっても検知でき、また分光器を用いることにより高感度に検出できることから、カラー線量計として有用である。ジアリールエテンは放射線照射により着色しても、可視光照射によりまたもとの無色の状態にもどるため再使用が可能である。置換基を変え、一度使用の線量計も作製することができる。これらの特性を活かし、簡便に微量放射線が検出できる高感度放射線カラー線量計をめざし、今年度は高分子分散系の放射線照射による感受性を検討した。媒体は感度がよいポリスチレンを用いた(前年度の結果)。この際、放射線照射は本研究所の照射施設を用いて行った。 1)原子番号の大きい金属を含む金属錯体、有機蛍光体、無機蛍光体などを添加して放射線感受性を検討した。CaWO_4,CeMgAl_<11>O_<19>,BaFCl:Euの無機蛍光体を用いた際感度が向上した。特にBaFCl:Euを用いた際、10グレーの放射線照射で感度良く着色した。 2)前年度で購入した遊星型微粒粉砕機を用いて無機蛍光体の微粒子化を行った。微粒子化することにより蛍光強度が低下し、放射線感受性の著しい向上は認められなかった。微粒子化により、蛍光強度が低下しない方法が必要である。 3)逆反応の起こりにくいメトキシ基を含むジアリールエテンについて検討した。ビス(2-メチル、5-フェニルー3-チエニルペルフルオロシクロペンテン)、チアゾール基を含むジアリールペルフルオロシクロペンテンを用いた際と同様の放射線感受性を示し、この系は一度使用の線量計測用に用いることができることが明らかとなった。
|