研究課題
基盤研究(C)
衝撃波の力学的および熱的な性質を、微視的・原子論的なレベルから巨視的・連続体力学のレベルまで、包括的に解明することを目指した。すなわち、融点に至るまでの広い温度領域にわたる固体中の衝撃波現象を、数理解析およびシミュレーションなどの方法を用いて、その工学的応用を視野に入れつつ多面的に研究した。その結果、以下の項目(1)-(8)に関して研究成果を得た。1.熱振動と有限変形を陽に考慮に入れた熱・弾性体モデルによる波動の解析的研究:(1)線型波動の伝播特性。(2)加速度波の伝播特性。衝撃波の形成過程。(3)弱い衝撃波の伝播特性。ランキン・ユゴニオ関係式の温度依存性。(4)新しく構築された連続体モデルの基礎方程式の双曲性領域や対称領域などの決定とランキン・ユゴニオの関係。(5)固体中の加速度波と衝撃波の相互作用。(6)調和波と加速度波の固体界面における反射と透過特性。以上の波動に関する研究ほかに、構築された連続体モデルの、熱・弾性的性質を詳細に考察した。2.固体中の衝撃波現象に関する分子動力学シミュレーション:(7)濃密剛体球系における衝撃波現象の特性。(8)2次元結晶性固体中を伝播する衝撃波、膨張波および接触波の特性。
すべて 2007 2006 2005 2004 2003
すべて 雑誌論文 (32件)
Continuum Mechanics and Thermodynamics 18
ページ: 395-409
Rend. Circ. Mat. Palermo, Series II, Suppl. 78
ページ: 71-84
Proceedings in XIII International Conference on WAVES AND STABILITY IN CONTINUOUS MEDIA (World Scientific) 13
ページ: 512-523
ページ: 164-169
超音波テクノ 18
ページ: 56-59
Rend.Circ.Mat.Palermo, Series II, Suppl. 78
Proceedings in XIII International Conference on WAVES AND STABILITY IN CONTINUOUS MEDIA (World Scientific)
Chou-Onpa Tekuno 18
Journal of Physical Society of Japan 74
ページ: 631-637
Japanese Journal of Applied Physics 44/6B
ページ: 4309-4310
Journal of Physics A : Math. Gen. 38
ページ: 4337-4347
Journal of Physics A : Math.Gen. 38
Continuum Mechanics and Thermodynamics 16
ページ: 185-198
Proceedings in XII International Conference on WAVES AND STABILITY IN CONTINUOUS MEDIA (World Scientific) 12
Proceedings in XII International Conference on WAVES AND STABILITY IN CONTINUOUS MEDIA (World Scientific) (2004) 547-554 12
ページ: 547-554
Proceedings in the 3rd Symposium on Slow Dynamics in Complex Systems (AIP Conference Proceedings)
ページ: 158-159
Proceedings in XII International Conference on WAVES AND STABILITY IN CONTINUOUS MEDIA (World Scientific)
Journal of Physical Society of Japan 72
ページ: 545-550
ページ: 1989-1994
ページ: 3132-3141
Physical Review E 68 (2003) 040301(R) 68
ページ: 040301 (R)
Physical Review E 68
ページ: 040301(R)