• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 研究成果報告書概要

パリ郊外の田園都市に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15560559
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 建築史・意匠
研究機関九州大学 (2004-2005)
九州大学(芸術工学研究院) (2003)

研究代表者

土居 義岳  九州大学, 芸術工学研究院, 教授 (00227696)

研究期間 (年度) 2003 – 2005
キーワード田園都市 / シュレンヌ市 / スタン市 / プレ=サン=ジェルヴェ市 / アンリ・セリエ / メストラス / セーヌ県低廉住宅公社
研究概要

現地博物館、フランス現代建築資料館、国立公文書館などを活用しつつ、15年度と16年度にシュレンヌ市田園都市の調査と資料収集、18年度にスタン市とプレ=サン=ジェルヴェ市の田園都市の調査と資料収集を行った。
その結果、まず、住宅供給の文脈から、国レベルの住宅政策の動向の影響を受けるとともに、逆に、その政策変化を促すものでもあったことが判明した。また建設にあたって、土地獲得の財源は県であり、住棟建設の財源は大部分が国の金融機関からの融資であった。
また膨大に所蔵されていた建築図面から、住戸プランのタイポロジーの変化、すなわち19世紀の労働者住宅タイプから次第に20世紀の普遍的なnLDK型に発展したこと、が判明した。とともに、上記3つの田園都市において平行した経過が見られること、衛生設備の普及率なども次第に向上していったことなど、を確認した。
さらにセーヌ県低廉住宅公社の理事セリエのもとに、各田園都市に数人の建築家からなる設計者グループが設置されていた。ゆえにシュレンヌでは地方スタイル、プレ=サン=ジェルヴェではオランダ近代スタイルなどと、田園都市ごとに建築スタイルが多様であることの背景を確かめた。
さらに社会主義者アンリ・セリエが、県レベルでの市町村ネットワークを確立し、そのなかで福祉政策として公衆衛生、コミュニティ、国民教育、職業教育などを充実させようとしていたこと、そのなかでさまざまな社会階層の住民からなる社会を建設しようとしたことなど、19世紀の理想都市運動とは異なる実際的な面もあったことを確認した。また行政主導であり、民間主導のイギリスや日本とは対照的であった。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (10件)

  • [雑誌論文] アンリ・セリエの生涯と理念・・・フランス田園都市の立役者の人物像2006

    • 著者名/発表者名
      土居義岳
    • 雑誌名

      日本建築学会九州支部研究報告・計画系(北九州) 45号

      ページ: 841-844

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] プレ・サン・ジェルペ田園都市の住宅タイポロジー・・・パリ郊外の田園都市研究の一環として-2006

    • 著者名/発表者名
      熊本麗, 土居義岳
    • 雑誌名

      日本建築学会九州支部研究報告(北九州) 45号

      ページ: 845-848

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Life and thought of Henri Sellier - A concise biography of the French garden city movement's leader2006

    • 著者名/発表者名
      DOI Yashitake
    • 雑誌名

      Bulletin of Architecture and Planning, Kyushu Branch of AIJ 45

      ページ: 841-844

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Housing typology of the garden city of Pre-saint-Gervais --As a part of group research of Garden city in suburban Paris2006

    • 著者名/発表者名
      KUMAMOTO Urara
    • 雑誌名

      Bulletin of Architecture and Planning, Kyushu Branch of AIJ 45

      ページ: 845-848

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] シュレンヌ田園都市の住宅タイポロジー2005

    • 著者名/発表者名
      馬場小葉紅, 土居義岳
    • 雑誌名

      日本建築学会九州支部研究報告・計画系(鹿児島) 44号

      ページ: 857-860

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Housing typology of the garden city of Surenses2005

    • 著者名/発表者名
      BABA Kohaku, DOI Yoshitake
    • 雑誌名

      Bulletin of Architecture and Planning, Kyushu Branch of AIJ 44

      ページ: 857-860

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] The low-cost housing public office of the seine department's garden city lind acquisition and construction financing - A framework concerning the birth of the French garden cities -2004

    • 著者名/発表者名
      GALLOU Erwan, DOI Yoshitaka
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 577号

      ページ: 209-214

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] シュレンヌ田園都市の低層住宅のプランの変遷2004

    • 著者名/発表者名
      馬場小葉紅, 土居義岳
    • 雑誌名

      日本建築学会九州支部研究報告・計画系(長崎) 43号

      ページ: 653-656

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] The low -cost housing public office of the Seine Department's garden city land acquisition and construction financing --- A framework concerning the birth of the French garden cities-2004

    • 著者名/発表者名
      GALLOU Erwan, DOI Yoshitake
    • 雑誌名

      Journal of Architecture and Planning 577

      ページ: 209-214

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] The Changing plans of the louw rise houses in the Suresnes garden city2004

    • 著者名/発表者名
      BABA Kohaku, DOI Yoshitake
    • 雑誌名

      Bulletin of Architecture and Planning, Kyushu Branch of AIJ 43

      ページ: 653-656

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2007-12-13  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi