• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 研究成果報告書概要

優れたプレス成形性を有する超ハイテンTRIP薄鋼板の開発とその遅れ破壊特性

研究課題

研究課題/領域番号 15560624
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 材料加工・処理
研究機関信州大学

研究代表者

杉本 公一  信州大学, 工学部, 教授 (50094272)

研究期間 (年度) 2003 – 2004
キーワード超高強度鋼板 / TRIP鋼 / 残留オーステナイト / 成形性 / 水素脆性 / 遅れ破壊 / ベイニティックフェライト / 温間加工
研究概要

プレス成形性の良好な超ハイテンTRIP型ベイニティックフェライト鋼(TBF鋼)を開発することを目的として,TBF鋼の組織,残留オーステナイト(γ_R)特性,引張特性,成形性に及ぼす熱処理条件と化学組成の影響を系統的に調査した.また,超ハイテン鋼板に必要となる遅れ破壊特性,疲労強度特性などの使用時の機械的性質についても同様な調査を行った.得られた主要な結果を以下にまとめる.
(1)ベース鋼を0.2C-1.5Si-1.5Mn鋼としたとき,NbとMoの複合添加はTBF鋼の引張強さを100〜200MPa高めることができた.また,全伸び及び伸びフランジ性と引張強さのバランスを高めることができた.さらに,最適オーステンパー処理温度を溶融亜鉛めっき処理温度以上に高めることができた.これらの結果は,Nb-Mo複合添加により組織微細化が図れ,これに伴いγ_Rの炭素濃度が高温オーステンパー処理ですら比較的高く保たれたことに起因した.
(2)TBF鋼の全伸びは50〜100℃,または200〜300℃の温間成形により改善できることを見出した.後者は全伸びを2倍以上に改善した.また,これがγRのひずみ誘起ベイニティック変態と動的ひずみ時効に起因することを示した.
(3)0.2%C-1.5%Si-1.5%Mn TBF鋼はマルテンサイト鋼より優れた耐遅れ破壊特性を有した.0.02%Nb-0.1%Mo複合添加はさらに高い遅れ破壊強度を達成した.Nb-Mo複合添加は,γ_Rが水素をトラップすることに加え,微細析出したNbMoCがγ_Rと同様に固溶水素をトラップし,粒界破壊と擬へき開破壊を抑制したと考えられた.
(4)上記の知見に基づき,某製鉄会社で980MPa級及び1470MPaのTRIP冷延鋼板を試作し,従来超ハイテン鋼板よりも成形性と遅れ破壊特性を有することを実証した.

  • 研究成果

    (33件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (14件) 産業財産権 (19件)

  • [雑誌論文] 超高強度低合金TRIP型ベイニテイックフェライト鋼板の温間成形性2005

    • 著者名/発表者名
      杉本公一, 宋 星武, 坂口淳也, 長坂明彦, 鹿島高弘
    • 雑誌名

      鉄と鋼 91・3

      ページ: 278-284

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Ultra High Strength C-Si-Mn-Nb-Mo TRIP-Aided Sheet Steels2005

    • 著者名/発表者名
      Koh-ichi Sugimoto, Toshiki Muramatsu, Shun-ichi Hashimoto, Yoh-ichi Mukai
    • 雑誌名

      Proc.of MS&T'05

      ページ: 1-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Warm Formability of Ultra High-Strength Low Alloy TRIP-Aided Sheet Steels with Bainitic Ferrite Matrix2005

    • 著者名/発表者名
      K.Sugimoto, S.Song, J.Sakaguchi, A.Nagasaka, T.Kashima
    • 雑誌名

      Tetsu-to-Hagane Vol.91, No.2

      ページ: 278-284

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Ultra High Strength C-Si-Mn-Nb-Mo TRIP-Aided Sheet Steels2005

    • 著者名/発表者名
      K.Sugimoto, T.Muramatsu, S.Hashimoto, Y.Mukai
    • 雑誌名

      Proc.of MS&T'05

      ページ: 1-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Development of 980-1470MPa Grade Low Alloy TRIP-Aided Sheet Steels for Automotive Applications2005

    • 著者名/発表者名
      K.Sugimoto, T.Muramatsu, Y.Mukai, S.Hashimoto
    • 雑誌名

      Proc.of ICTP 2005

      ページ: 1-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] 超高強度低合金TRIP鋼の水素脆性2004

    • 著者名/発表者名
      北條智彦, 宋 星武, 杉本公一, 池田周之
    • 雑誌名

      鉄と鋼 90・3

      ページ: 177-182

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Hydrogen Embrittlement of Ultra High Strength Low Alloy TRIP-Aided Steels2004

    • 著者名/発表者名
      T.Hojo, K.Sugimoto, Y.Mukai, S.Ikeda
    • 雑誌名

      Second Int.Conf.of Advanced Structural Steels(ICASS 2004)

      ページ: 638-641

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Ultra High-Strength Low-Alloy TRIP-Aided Sheet Steels with Bainitic Ferrite Matrix2004

    • 著者名/発表者名
      K.Sugimoto, S.Hashimoto, S.Ikeda
    • 雑誌名

      Int.Conf.on Advanced High-Strength Sheet Steels for Auto motive Applications Proceedings (AHSSS Proceedings)

      ページ: 63-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Ductility of 0.1-0.6C-1.5Si-1.5Mn Ultra High-strength Low-alloy TRIP-aided Sheet Steels with Bainitic Ferrite Matrix2004

    • 著者名/発表者名
      K.Sugimoto, M.Tsunezawa, T.Hojo, S.Ikeda
    • 雑誌名

      ISIJ International 44・9

      ページ: 1608-1614

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Development of 980-147OMPa Grade Low Alloy TRIP-Aided Sheet Steels for Automotive Applications2004

    • 著者名/発表者名
      Koh-ichi Sugimoto, Toshiki Muramatsu, Yoh-ichi Mukai, Shun-ichi Hashimoto
    • 雑誌名

      Proc.of ICTP 2005

      ページ: 1-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Hydrogen Embrittlement of Ultra High-Strenhth Low Alloy TRIP-Aided Steels2004

    • 著者名/発表者名
      T.Hojo, S.Song, K.Sugimoto, S.Ikeda
    • 雑誌名

      Tetsu-to-Hagane Vol.90, No.3

      ページ: 177-182

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Hydrogen Embrittlement of Ultra High Strength Low Alloy TRIP-Aided Steel2004

    • 著者名/発表者名
      T.Hojo, K.Sugimoto, Y.Mukai, S.Ikeda
    • 雑誌名

      ICASS 2004

      ページ: 638-641

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Ultra High-Strength Low-Alloy TRIP-Aided Sheet Steels with Bainitic Ferrite Matrix2004

    • 著者名/発表者名
      K.Sugimoto, S.Hashimoto, S.Ikeda
    • 雑誌名

      AHSSS Proceedings

      ページ: 63-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Ductility of 0.1-0.6C-1.5Si-1.5Mn Ultra High-strength Low-alloy TRIP-aided Sheet Steels with Bainitic Ferrite Matrix2004

    • 著者名/発表者名
      K.Sugimoto, M.Tsunezawa, T.Hojo, S.Ikeda
    • 雑誌名

      ISIJ International Vol.44, No.9

      ページ: 1608-1614

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [産業財産権] 耐水素脆化特性に優れた超高強度鋼板及びその製造方法2005

    • 発明者名
      向井 陽一, 赤水宏, 池田 周之, 槇井 浩一(神戸製鋼), 杉本 公一
    • 権利者名
      神戸製鋼, 信州大学
    • 産業財産権番号
      特願2005-003075
    • 出願年月日
      2005-01-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [産業財産権] Ultra-high Strength Steel Sheet Having Excellent Hydrogen Embrittlement Resistance, and Method for Manufacturing The Same2005

    • 発明者名
      Hiroshi Akamizu, Shushi Ikeda, Koichi Makii, Yoichi Mukai, Koichi Sugimoto
    • 権利者名
      神戸製鋼, 信州大学
    • 産業財産権番号
      USA Patent Serial No:11/030,100
    • 出願年月日
      2005-01-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [産業財産権] Ultra-high Strength Steel Sheet Having Excellent Hydrogen Embrittlement Resistance, and Method for Manufacturing The Same2005

    • 発明者名
      Hiroshi Akamizu, Shushi Ikeda, Koichi Makii, Yoichi Mukai, Koichi Sugimoto
    • 権利者名
      神戸製鋼, 信州大学
    • 産業財産権番号
      EPC Patent No.05250049.3-2122
    • 出願年月日
      2005-01-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [産業財産権] 耐水素脆化感受性に優れた超高強度ボルト2005

    • 発明者名
      池田 周之, 湯瀬 文雄(神戸製鋼), 杉本 公一
    • 権利者名
      神戸製鋼, 信州大学
    • 産業財産権番号
      特願2005-21501
    • 出願年月日
      2005-01-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [産業財産権] 耐水素脆化感受性に優れた高強度ばね用鋼2005

    • 発明者名
      池田 周之, 湯瀬 文雄(神戸製鋼), 杉本 公一
    • 権利者名
      神戸製鋼, 信州大学
    • 産業財産権番号
      特願2005-021502
    • 出願年月日
      2005-01-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [産業財産権] 伸び及び伸びフランジ性に優れた低降伏比高強度冷延およびめっき鋼板並びにその製造方法2005

    • 発明者名
      池田 周之, 赤水 宏, 槇井 浩一, 向井 陽一(神戸製鋼), 杉本 公一
    • 権利者名
      神戸製鋼, 信州大学
    • 産業財産権番号
      特願2005-021858
    • 出願年月日
      2005-01-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [産業財産権] High Strength and Low Yield Ratio Cold Rolled Steel Sheet and Method of Manufacturing The Same2005

    • 発明者名
      Shushi Ikeda, Hiroshi Akamizu, Koichi Makii, Yoichi Mukai, Koichi Sugimoto
    • 権利者名
      神戸製鋼, 信州大学
    • 産業財産権番号
      EPC Patent No.05250443.8
    • 出願年月日
      2005-01-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [産業財産権] High Strength and Low Yield Ratio Cold Rolled Steel Sheet and Method of Manufacturing The Same2005

    • 発明者名
      Shushi Ikeda, Hiroshi Akamizu, Koichi Makii, Yoichi Mukai, Koichi Sugimoto
    • 権利者名
      神戸製鋼, 信州大学
    • 産業財産権番号
      USA Patent Serial No.11/044,185
    • 出願年月日
      2005-01-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [産業財産権] 強度と加工性のバランスに優れた高強度冷延鋼板およびめっき鋼板2005

    • 発明者名
      鹿島 高弘, 向井 陽一, 赤水 宏(神戸製鋼), 杉本 公一
    • 権利者名
      神戸製鋼, 信州大学
    • 産業財産権番号
      特願2005-098952
    • 出願年月日
      2005-03-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [産業財産権] 均一伸びに優れた高強度冷延鋼板およびその製造方法2005

    • 発明者名
      赤水 宏, 向井 陽一, 池田 周之(神戸製鋼), 杉本 公一
    • 権利者名
      神戸製鋼, 信州大学
    • 産業財産権番号
      特願2005-098953
    • 出願年月日
      2005-03-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [産業財産権] 耐水素脆化特性に優れた超高強度鋼板,及びその製造方法2004

    • 発明者名
      赤水 宏, 池田 周之, 槇井 浩一, 向井 陽一(神戸製鋼), 杉本 公一
    • 権利者名
      神戸製鋼, 杉本 公一
    • 産業財産権番号
      特願2004-004727
    • 出願年月日
      2004-01-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [産業財産権] 伸びおよび伸びフランジ性に優れた低降伏比高強度冷延鋼板およびめっき鋼板並びにその製造方法2004

    • 発明者名
      池田 周之, 赤水 宏, 槇井 浩一, 向井 陽一(神戸製鋼), 杉本 公一
    • 権利者名
      神戸製鋼, 杉本 公一
    • 産業財産権番号
      特願2004-019701
    • 出願年月日
      2004-01-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [産業財産権] 成形性に優れた高強度冷延鋼板及びめっき鋼板2004

    • 発明者名
      池田 周之, 向井 陽一, 赤水 宏, 槇井 浩一, (神戸製鋼), 杉本 公一, 橋本俊一(CBMMアジア)
    • 権利者名
      神戸製鋼, 信州大学
    • 産業財産権番号
      特願2004-126916
    • 出願年月日
      2004-04-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [産業財産権] 耐水素脆化特性に優れた超高強度薄鋼板2004

    • 発明者名
      池田 周之, 湯瀬 文雄, 衣笠 潤一郎, 向井 陽一, 赤水 宏(神戸製鋼), 杉本 公一, 北條 智彦
    • 権利者名
      神戸製鋼, 信州大学
    • 産業財産権番号
      特願2004-381230
    • 出願年月日
      2004-12-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [産業財産権] 耐水素脆化特性に優れた超高強度薄鋼板2004

    • 発明者名
      池田 周之, 湯瀬 文雄, 衣笠 潤一郎, 向井 陽一, 赤水 宏(神戸製鋼), 杉本 公一, 北條 智彦
    • 権利者名
      神戸製鋼, 信州大学
    • 産業財産権番号
      特願2004-381231
    • 出願年月日
      2004-12-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [産業財産権] 耐水素脆化特性に優れた超高強度薄鋼板2004

    • 発明者名
      池田 周之, 湯瀬 文雄, 衣笠 潤一郎, 向井 陽一, 赤水 宏(神戸製鋼), 杉本 公一, 北條 智彦
    • 権利者名
      神戸製鋼, 信州大学
    • 産業財産権番号
      特願2004-381232
    • 出願年月日
      2004-12-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [産業財産権] 耐水素脆化特性及び加工性に優れた超高強度薄鋼板2004

    • 発明者名
      池田 周之, 湯瀬 文雄, 衣笠 潤一郎, 向井 陽一, 赤水 宏(神戸製鋼), 杉本 公一, 北條 智彦
    • 権利者名
      神戸製鋼, 信州大学
    • 産業財産権番号
      特願2004-381243
    • 出願年月日
      2004-12-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [産業財産権] 耐水素脆化特性及び加工性に優れた超高強度薄鋼板2004

    • 発明者名
      池田 周之, 湯瀬 文雄, 衣笠 潤一郎, 向井 陽一, 赤水 宏(神戸製鋼), 杉本 公一, 北條 智彦
    • 権利者名
      神戸製鋼, 信州大学
    • 産業財産権番号
      特願2004-381244
    • 出願年月日
      2004-12-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [産業財産権] 耐水素脆化特性及び加工性に優れた超高強度薄鋼板2004

    • 発明者名
      池田 周之, 湯瀬 文雄, 衣笠 潤一郎, 向井 陽一, 赤水 宏(神戸製鋼), 杉本 公一, 北條 智彦
    • 権利者名
      神戸製鋼, 信州大学
    • 産業財産権番号
      特願2004-381245
    • 出願年月日
      2004-12-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

公開日: 2006-07-11  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi