• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

渦流式攪拌の混合・分離特性を生かした高効率精錬反応器の研究

研究課題

研究課題/領域番号 15560645
研究機関日本工業大学

研究代表者

横谷 真一郎  日本工業大学, 工学部, 教授 (80049692)

研究分担者 高木 茂男  日本工業大学, 工学部, 助教授 (30265368)
中里 英樹  大阪大学, 大学院・工学研究科, 講師 (30283716)
キーワード高効率混合 / 渦流式攪拌器 / 旋回流 / 位置エネルギ / 濡れ性 / 漏斗頂角
研究概要

旋回流は固-液、気-液系等における混合・分離に対して効果的であり、溶銑予備処理などの鉄鋼精錬プロセスへの応用が期待される。ここで、良好な旋回流を効果的に発生させ、効率的に維持するため、漏斗の形状などさまざまな視点から最適条件を検討する必要がある。また、一般に液体金属は固体壁と濡れないため、旋回流に対して悪影響を及ぼす可能性がある。そこで旋回流に及ぼす固体壁と液体の濡れ性の影響を明らかにする必要がある。本研究では、水銀と水を用いて、異なった円錐部の角度(水平面に対する漏斗の円錐部の角度:30°、60°、80°)を持つ漏斗に対する旋回流の様子を調べた。液体の旋回流動に及ぼす濡れ性の影響について調べるため、表面の濡れ性が異なる漏斗を作成して実験を行い、また溶銑を対象としてモデル計算を行った。その結果をまとめると、
1.水平面に対する漏斗の円錐部の角度が60°以上になると、旋回流は漏斗の濡れ性にかかわらず安定し、液体金属でも安定した旋回流を発生させられる。
2.水平面に対する漏斗の円錐部の角度が30°になると、旋回流は漏斗の濡れ性の影響を受ける。
漏斗と液体の濡れ性が悪い場合は、流体が滑ることによって旋回流が安定しない。
3.軸速度は、漏斗壁面近傍で上昇流、液相表面側で下降流となる。容器が濡れない場合の方が流動が激しく、液体流入条件が変動した際に、旋回流が安定しにくい要因の一つであると考えられる。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2004

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] 反応装置の混合特性評価2004

    • 著者名/発表者名
      佐々木 康, 井口 学, 横谷 真一郎
    • 雑誌名

      鉄と鋼 90巻6号

      ページ: 296

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] The effect of swirl flow in an immersion nozzle on the heat and fluid flow in a billet continuous casting mold2004

    • 著者名/発表者名
      S.YOKOYA, P.G.JONSSON, K.SASAKI, K.TADA, S.TAKAGI
    • 雑誌名

      Scandinavian Journal of Metallurgy、 Vol.33

      ページ: 22

  • [雑誌論文] 浸漬ノズル内旋回流による介在物の分離に関する水モデル実験2004

    • 著者名/発表者名
      園山 希, 井口 学, 高木 茂男, 横谷 真一郎
    • 雑誌名

      鉄と鋼 90巻6号

      ページ: 312

  • [雑誌論文] Prediction of the Occurrence of Swirling Liquid Jet Generated by Off-centered Nozzle2004

    • 著者名/発表者名
      D.IGUCHI M.IGUCHI Y.SASAKI S.YOKOYA
    • 雑誌名

      ISIJ International Vol.44,No.8

      ページ: 1451

  • [雑誌論文] Occurrence Condition for Swirl Motion of a Bath Agitated by Bottom Gas Injection2004

    • 雑誌名

      SIJ International Vol.44,No.10

      ページ: 1623

  • [雑誌論文] 吸い込み渦防止における羽根効果2004

    • 著者名/発表者名
      桝野 有, Line Hallgren, 中里 英樹, 碓井 建夫, 高木 茂男, 横谷 真一郎
    • 雑誌名

      CAMP-ISIJ CAMP-ISIJ(日本鉄鋼協会)

      ページ: 765

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi