• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

膜結合性脂溶性成分の抽出・再構成による光化学系I反応中心の機能の解析

研究課題

研究課題/領域番号 15570040
研究機関帝京大学

研究代表者

池上 勇  帝京大学, 薬学部, 教授 (10082322)

キーワード光合成 / 光化学系I / 光化学反応中心 / クロロフィル / P700
研究概要

光化学系1反応中心ロロフィルタンパク質に結合しているアンテナ機能を持つクロロフィルaを抽出し、その後、自然界ではこのタンパク質には結合していないクロロフィルaエピマー(クロロフィルaの立体異性体)およびフェオフィチンa(Mgを持たないクロロフィルa)を再添加したとき、これらのクロロフィルが再結合するか、また、結合したクロロフィルが集光性機能を持つかを検討した。
1 クロロフィルaエピマーはクロロフィルa結合部位に結合するが、結合の親和性はクロロフィルaの約半分であった。しかし、結合したものはクロロフィルaと同程度の集光性機能を持つことが確かめられた。したがって、クロロフィルa結合部位はクロロフィル分子の立体配置の変化に敏感で、配置が変ると、そこに収容し難いが、一旦入ると、クロロフィルaと同等の集光性機能を持つようになると推定された。
2 フェオフィチンaは、クロロフィルaエピマーと同じく、結合の親和性はクロロフィルaの約1/2であったが、結合したフェオフィチンaは集光性機能を殆ど示さなかった。結合したフェオフィチンaの吸収スペクトル結果から、フェオフィチンaはクロロフィルa結合部位には結合しておらず、タンパク質の表面に乱雑な形で結合しており、フェオフィチンaの添加量を上げると、フェオフィチンa分子どうしが重合体をつくるようになると推定された。このことから、中心金属であるMgはクロロフィルa結合部位への結合に必須であることが確かめられた。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2005

すべて 雑誌論文 (5件)

  • [雑誌論文] Energy transfer and charge separation dynamics in Chlorophyll d-based photosystem I from Acaryochloris marina2005

    • 著者名/発表者名
      Kumazaki, S., et al.
    • 雑誌名

      Photosynthesis : Fundamental Aspects to Global Perspectives

      ページ: 92-94

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] The energy gap between P700^+-A^-_0 and P700^* in photosystem I determined by delayed fluorescence at 270-77K2005

    • 著者名/発表者名
      Shibata, Y., et al.
    • 雑誌名

      Photosynthesis : Fundamental Aspects to Global Perspectives

      ページ: 94-97

  • [雑誌論文] Zn-Ch1 a is accumulated functionally in Chlorella heterotrophycally grown in the dark with an excessive amount of Zn^<2+>2005

    • 著者名/発表者名
      Ikegami, I., et al.
    • 雑誌名

      Photosynthesis : Fundamental Aspects to Global Perspectives

      ページ: 157-158

  • [雑誌論文] Inactivation and deficiency of core proteins of photosystems I and II caused by genetical phylloquinone and plastoquinone deficiency but retained lamellar structure in a T-DNA mutant of Arabidonsis2005

    • 著者名/発表者名
      H.Shimada, et al.
    • 雑誌名

      The Plant Journal 41

      ページ: 627-637

  • [雑誌論文] Formation of Zn-Chl a in Chlorella heterotrophically grown in the dark with an excessive amount of Zn^<2+>2005

    • 著者名/発表者名
      I.Ikegami, et al.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 46

      ページ: 729-735

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi