• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

広葉樹を食するヒラタハバチ亜科の系統分類と幼虫の寄生選択ならびに造巣習性の進化

研究課題

研究課題/領域番号 15570093
研究機関独立行政法人国立科学博物館

研究代表者

篠原 明彦  独立行政法人国立科学博物館, 動物研究部, 主任研究官 (50183835)

キーワードハチ目 / ヒラタハバチ科 / ヒラタハバチ亜科 / 広葉樹食性 / 系統分類 / 寄主選択 / 造巣習性
研究概要

1.次のような日程でおもに成虫の採集を目的とした調査をおこない、多くの研究材料を得た.1)平成17年5月2日-9日、岡山県岡山市ならびに愛媛県面河、2)5月20日-6月2日、中国陜西省太白山、3)6月20日-7月1日、北海道定山渓、旭川ならびに糠平。
2.ロシア中央部ノボシビルスクのシベリア動物学博物館に所蔵されるヒラタハバチ類のコレクションを検し15種を同定した。このうちPamphilius aucupariae Vikbergはロシアから、また他の9種はシベリアのそれぞれの地域から初めての記録であった。
3.過去20年にわたる調査によって蓄積された資料をもとに、青森県産のヒラタハバチ類をまとめ、5属27種の分布を確認した。このうち12種は同県から初めての記録であった。さらに青森県を含め本州各県のヒラタハバチ相を比較検討の結果、本州産ヒラタハバチ類が分布パターンから3つのグループに分類できることを指摘した。
4.ヒラタハバチ科に近縁なナギナタハバチ類のうち、幼虫がアカマツを食べる東アジア産のXyela属を分類学的に再検討し、2新種を記載、朝鮮海峡の成立年代およびアカマツの分布パターンから、日本産の3種の祖先種が朝鮮半島から分布を広げた時期について推定した.
5.日本産ヒラタハバチ類20種の幼虫を図鑑に図示し解説した。
6.長野県の北部山地でハンノキ類を食するヒラタハバチ類の幼虫を飼育した結果、3種のヒラハバチを得た。このうち同所的に産する近縁種ナカガワヒラタハバチとキムネヒラタハバチは、卵を産む位置、幼虫が葉を巻く方向、それに成虫の出現時期に違いがあることが分かった。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Some biological features of three Pamphilius species (Hymenoptera, Pamphiliidae) feeding on alders in Nagano Prefecture, Honshu, Japan : Results of rearing experiments in 2004/2005.2006

    • 著者名/発表者名
      Shinohara, A., H.Kojima
    • 雑誌名

      Bulletin of the National Science Museum, Tokyo, Series A 32

      ページ: 25-30

  • [雑誌論文] Some pamphiliid sawflies (Hymenoptera) in the collection of the Siberian Zoological Museum, Novosibirsk.2005

    • 著者名/発表者名
      Shinohara, A., S.Vasilenko
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Systematic Entomology 11

      ページ: 31-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Pamphiliid sawflies (Hymenoptera) from Aomori Prefecture, northern Honshu, Japan.2005

    • 著者名/発表者名
      Shinohara, A., M.Yamada
    • 雑誌名

      Bulletin of the National Science Museum, Tokyo, Series A 31

      ページ: 51-64

  • [雑誌論文] The East Asian Xyela species (Hymenoptera : Xyelidae) associated with Japanese Red Pine (Pinus densiflora ; Pinaceae) and their distribution history.2005

    • 著者名/発表者名
      Blank, S.M., A.Shinohara, B.-K.Byun
    • 雑誌名

      Insect Systematics & Evolution, Copenhagen 36

      ページ: 259-278

  • [図書] 日本産幼虫図鑑(ヒラタハバチ科の部分のみ分担執筆)2005

    • 著者名/発表者名
      篠原明彦, 原 秀穂
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      学習研究社

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi