研究概要 |
ラフレモン葉から放出されるモノテルペンは,量・種類ともに他の植物より多い.これまでに、ラフレモン葉から放出される揮発性モノテルペンのいくつかは,Alternaria alternataに対して静菌作用を持つことを示し,また傷処理によりラフレモン葉からの揮発性モノテルペンの放出量が増大することを報告してきた.今年度,非病原性A. alternata胞子を噴霧接種したラフレモン葉からの揮発性モノテルペンの放出量を,GC及びGC/MSを用いて測定した結果,無処理葉と比較して放出量に大きな増減は見られなかった.次に,モノテルペン生合成経路の酵素遺伝子である2-C-methyl-D-erythritol-2,4-cyclodiphosphate synthase (ispF)遺伝子,geranyl diphosphate合成酵素(GPPS)遺伝子,モノテルペン合成酵素遺伝子の全長単離や部分領域の増幅を試み,それらをプローブとして用いて傷処理葉と菌接種葉での遺伝子発現の挙動を解析した.その結果,傷処理葉ではいずれの遺伝子の発現誘導も見られなかったが,菌接種葉ではGPPS遺伝子とモノテルペン合成酵素遺伝子において弱い遺伝子発現の誘導が認められた.このことから微量のモノテルペンが組織内部で増加している可能性があると考え,低濃度の各種モノテルペンをvapor処理した葉で,これまで本研究室でカンキツ抵抗性に関連することを明らかにしてきた酸性キチナーゼ,リポキシゲナーゼ,アレンオキシド合成酵素,カルコン合成酵素,フェニルアラニンアンモニアリアーゼの各遺伝子の発現挙動解析を行った.その結果,モノテルペンはこれらの遺伝子発現の制御に関与することが明らかとなり,植物内でシグナル因子として働く可能性が示された.
|