• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

ステロイドホルモンによる脳の機能と形態の制御機構

研究課題

研究課題/領域番号 15580039
研究機関金沢大学

研究代表者

岩見 雅史  金沢大学, 自然科学研究科, 助教授 (40193768)

研究分担者 桜井 勝  金沢大学, 自然科学研究科, 教授 (80143874)
キーワードエクジソン / サブトラクション / 脳 / カイコガ / 形態変化 / 昆虫の変態 / 遺伝子発現
研究概要

昆虫の脳でエクジソンにより発現調節を受ける遺伝子は、脳自体の後胚発生を制御するのみならず、その一部は内分泌系を介して脱皮・変態を支配していることが示唆される。幼虫から蛹への変態時における脳の形態変化及び脳を頂点とした後胚発生のホルモンによる調節メカニズムを遺伝子レベルで網羅的に解析するため、幼虫脳においてエクジソンに応答して発現する遺伝子の同定を試みた。
昨年は、エクジソン応答遺伝子クローンを約1,500単離し、一部について塩基配列を決定したが、本年度は、塩基配列解析をさらに進め、目標の約1,500クローンについて、ほぼすべての解析が終了した。生物情報的手法により、重複クローンを除いたところ、約300クローンに絞ることが出来た。この300クローンについて、エクジソン応答性の確認を行うため、約600のプライマーをデザインし、合成した。
現在、合成したプライマーを用い、逆転写-PCR法により発現の確認を行っている。加えて、これら約300クローンについて、公開されたカイコゲノム情報をもとに、生物情報的手法により、さらなる解析を続行中である。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (4件)

  • [雑誌論文] Death commitment in the anterior silk gland of the silkworm, Bombyx mori2005

    • 著者名/発表者名
      Motonori Kakei, Masafumi Iwami, Sho Sakurai
    • 雑誌名

      Journal of Insect Physiology 51・1

      ページ: 17-25

  • [雑誌論文] Ecdysteroid control of cell cycle and cellular commitment in Bombyx mori wing discs.2004

    • 著者名/発表者名
      Takashi Koyama, Masafumi Iwami, Sho Sakurai
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Endocrinology 213・2

      ページ: 155-166

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Commencement of pupal commitment in late penultimate instar and its hormonal control in wing imaginal discs of the silkworm, Bombyx mori.2004

    • 著者名/発表者名
      Takashi Koyama, Yoshikazu Obara, Masafumi Iwami, Sho Sakurai
    • 雑誌名

      Journal of Insect Physiology 50・2-3

      ページ: 123-133

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Presence of membrane ecdysteroid receptor in the anterior silk gland of the silkworm, Bombyx mori2004

    • 著者名/発表者名
      Mohamed Elmogy, Masafumi Iwami, Sho Sakurai
    • 雑誌名

      European Journal of Biochemistry 271・15

      ページ: 3171-3179

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi