研究概要 |
アーバスキュラー菌根(AM)共生におけるAM菌と宿主植物の相互認識機構はほとんど明らかになっていない。AM菌の菌糸は根の近傍に達すると菌糸先端が激しく分岐し、この形態分化はAM菌が最初に示す宿主認識反応と見なされており,根分泌物中に含まれる脂溶性の低分子化合物によって引き起こされることが報告されている。本物質はbranching factor (BF)と呼ばれているものの,これまでに単離・同定がなされていない。そこで、本研究ではミヤコグサとニンジンの根分泌物からのBFの精製を行い、構造の解明を目指した。 BF活性は新たに開発したGigaspora margaritaの発芽胞子を用いたペーパーディスクアッセイにより評価した。ミヤコグサおよびニンジンを低リン酸栄養条件下で水耕栽培し、得られた水耕液をDiaion HP-20カラムに通した後,アセトンで溶出して脂溶性の根分泌物を回収した。これを酢酸エチルで抽出したところ,活性は両植物共に中性物質画分のみに見られた。この画分を各種クロマトグラフィーで精製したところ、ミヤコグサとニンジンとでは活性物質の溶出画分が全く異なることから、これら植物が異なるBFを生産することが明らかとなった。ミヤコグサの水耕液からBFの精製を行い、最終的に逆相ODS HPLC分取により10pg/disc以下で活性を示すBFを得た。また、ニンジンからも同様に水耕液からBFの精製を行い、最終的に逆相ODS HPLC分取によりBFを分取した。両活性成分について現在構造解析を進めている。
|