• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 研究成果報告書概要

圧縮成形木材の力学試験法の確立と複合応力下での変形および強度特性の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15580147
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 林産科学・木質工学
研究機関島根大学

研究代表者

吉原 浩  島根大学, 総合理工学部, 助教授 (30210751)

研究分担者 太田 正光  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 教授 (20126006)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
キーワード圧縮成形木材 / 力学特性評価 / 弾性的性質 / 強度的性質 / 複合応力 / 圧縮率 / スプルース
研究概要

本研究では材質変動の比較的少ない樹種であるスプルースを使用し,圧縮率をさまざまに変化させて試験体を作製した。得られた試験体をさまざまな方法で力学試験し,その特性評価を試みた。結果を以下に示すと
(1)圧縮成形木材の力学特性におよぼす圧縮率の影響は,強度的性質よりも弾性的性質により顕著に現れた。
(2)繊維方向のヤング率は圧縮率とともに上昇し,既往の研究で指摘されるように圧縮成形加工が比較的効果的であると思われた。曲げ強さに関しては,圧縮成形加工が強度的性質の向上を目指した加工法であることを考慮した場合,満足した結果が得られたとは言えなかった。
(3)適切な圧縮率で圧縮加工によって接線方向のヤング率や板目面のせん断弾性係数が増大した。一方,圧縮加工によって半径方向のヤング率やまさ目面のポアソン比およびせん断弾性係数は低下する傾向が強く,こうした弾性率の変化を考慮した使用法を検討する必要があると思われた。
(4)半径方向や接線方向の引張強さや木口面のせん断強さの測定は,成形後の試敬体の形状から非常に難しく,本研究では実施できなかった。この点のみならず,圧縮成形木材の強度特性の測定にはまだ検討すべき点が多く,今後の課題としたい。
圧縮成形木材の弾性定数におよぼす圧縮率の影響についてまとめたものは雑誌「木材工業」の2006年4月号に掲載予定である。また,曲げ強さやせん断強さに関する部分は"Wood Science and Technology"に,木口面に関する弾性特性に関する部分については"Forest Products Journal"に投稿し,現在審査中である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2006 その他

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] 圧縮木材の弾性的性質におよぼす圧縮率の影響2006

    • 著者名/発表者名
      常松勝吾, 吉原 浩
    • 雑誌名

      木材工業 61・4(印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(欧文)」より2006

    • 著者名/発表者名
      Tsunematsu S, Yoshihara H
    • 雑誌名

      Mokuzai Kogyo 61(in press)

  • [雑誌論文] Bending and shear properties of compressed Sitka spruce

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara H, Tsunematsu S
    • 雑誌名

      Wood Science and Technology (submitted)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Measurement of the elastic properties of compressed spruce with respect to its cross section

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara H, Tsunematsu S
    • 雑誌名

      Forest Products Journal (submitted)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(欧文)」より

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara H, Tsunematsu S
    • 雑誌名

      Wood Science and Technology (submitted)

  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(欧文)」より

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara H, Tsunematsu S
    • 雑誌名

      Forest Products Journal (submitted)

URL: 

公開日: 2007-12-13  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi