17年度は、大農圏の農業・農学思想の展開過程を調査・研究した。特にオーストラリアを訪れ、現地視察は十分とはいえなかったが、メルボルン市図書館、ラトローブ大学等において文献収集や意見交換を行った。アメリカについては、とりあえず日本国内のアメリカ農業発達史、農学発達史に関する文献を集めた。オーストラリア、アメリカ等の大農圏の農学の根底に流れる考え方の特徴を、明確に整理できるとの見通しがついた。またイギリス、ドイツについても、農水省関係研究機関特に旧農業総研のエイメリー文庫、東京大学農学生命科学研究科図書館、京都大学農学研究科図書室等を中心に文献研究を進めた。 別途拙著『農学原論』の翻訳刊行を行ったが、その過程で、小農圏の農業の実態や考え方が大農圏の人たちに、十分理解されていないことが分かり、この点をしっかり認識の上、本研究を進める必要があることを痛感した。そして本研究の成果を踏まえ、同書に小農圏の特徴について、冒頭に論考を付すことが出来た。また農学思想史とした場合、人を中心に扱うこととなるが、そこへさらに技術、経済、自然、貿易といった重要問題を入れ込み、総合的に叙述する仕方が適切ではないかとの見解に到達した。 こうした成果を踏まえ、最終年度である18年度においては、さらに現地調査、文献調査研究を進め、全体的に取りまとめる作業を行う予定である。
|