研究概要 |
本年度は、引き続き血糖効果作用を有するCoyolosa及びその類縁体の合成を行なった。すでにルイス酸を用いてより温和な条件下で進行する新規エーテル結合形成皮応を見いだし、これを利用して糖の6位同士が結合した6,6エーテル結合糖を収率良く化学合成することに成功している。天然物のサンプルが入手できないため、我々が合成した6,6エーテル結合糖がCoyolosaの構造と一致するか確認はできていないが、生物活性を検討していただいた結果、D-マンノースが6位同士で連結したエーテル結合糖にCoyolosaと同等の生物活性があることが明らかになった。恐らく、このD-マンノース連結糖がCoyolosaであろうと推定している。さらに、本エーテル結合形成反応の汎用性を高めるべく、糖の6位だけでなく他の第二級水酸基を用いた検討も行なった。これまで用いてきた6位水酸基は第一級水酸基であるため、反応性も高く非常に効率良く反応が進行するが、第二級水酸基の場合は立体障害もあるためか、反応条件を精査する必要があった。これについては、様々な還元剤を用いることで反応性の低い水酸基によるエーテル化反応を収率良く行なえることが明らかになった。現在、反応条件の最適化を試みている。また、本反応は比較的不安定な糖類を用いても高い収率を与えることから、従来用いられてきた塩基性条件下で行われるWilliamsonのエーテル合成法に匹敵すると考え、ベンズアルデヒドなどの一般的なアルデヒドとアルコールについて同様な方法を試みた。その結果、本反応が一般性が高く、実用的な反応であることを示すことができた。
|