• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 研究成果報告書概要

ブラシノステロイドの生理機構解明に有用なハイブリッド型プローブの設計と合成

研究課題

研究課題/領域番号 15590034
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 化学系薬学
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

瀬戸 秀春  独立行政法人理化学研究所, 松本分子昆虫学研究室, 先任研究員 (40175419)

研究期間 (年度) 2003 – 2004
キーワード植物ホルモン / ブラシノステロイド / 合成 / ハイブリッド型プローブ / 光アフィニティープローブ / 受容体 / ビオチン / フェニルジアジリン
研究概要

植物ホルモン・ブラシノステロイド(BR)は、植物細胞の分化・分裂・伸長に重要な役割を担う一群のステロイド化合物であり、その生理機構解明研究が分子生物学的な手法で盛んに行われている。本課題では、現在、BR研究の中心的テーマとなりつつある輸送、細胞内局在、或いは情報伝達機構の解明研究に有用と考える"BR-機能分子・ハイブリッド型プローブの設計と合成"を目的に研究を進め、以下の成果を得た。
i.天然活性型BRであるブラシノライド(BL)と、その生合成前駆体であるカスタステロン(CS)を出発原料に、BR-機能分子・ハイブリッド型プローブとして、フェニルジアジリン/ビオチン二重標識カスタステロン(BPCS)など、数種の光アフィニティー標識BR、ビオチン標識BR、デキサメサゾン標識BRの合成を達成した。
ii.光アフィニティーBRプローブであるBPCSを用いた光アフィニティーラベル実験により、BRはシロイヌナズナから同定されたBR受容体BRI1と直接結合することを証明、更に、結合する最小ペプチド領域を特定した。
iii.プローブの合成過程で得た26-水酸化CSと26-水酸化BLは、BRの不活性化に関わるシロイヌナズナのCYP72B1、BAS1、及びSOB7遺伝子の機能解析において、それぞれCSとBLの代謝候補化合物の標準物質として用いられ、これらの発現タンパク質が、BRのC-26位を水酸化して不活性化していることが明らかとなった。
iv.本研究に関連して、CSとBL各々について、可能な4種のmono-O-β-D-glucopyranosidesを合成した。これらは、シロイヌナズナから同定されたUPD-glycosyltransferaseであるUGT73C5の機能解析に用いられ、UGT73C5がCSとBLの23位水酸基を選択的にグリコシル化することが明かとなった。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2005 2003

すべて 雑誌論文 (9件)

  • [雑誌論文] Binding of brassinosteroids to the extracellular domain of plant receptor kinase BRI12005

    • 著者名/発表者名
      T.Kinoshita et al.
    • 雑誌名

      Nature 433

      ページ: 167-171

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] ブラシノステロイドは植物受容体キナーゼBRI1の細胞外ドメインに結合する2005

    • 著者名/発表者名
      木下俊則, 瀬戸秀春
    • 雑誌名

      植物細胞工学 24

      ページ: 384-385

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 植物の生長ホルモン・ブラシノステロイドと受容体BRI1の結合メカニズム2005

    • 著者名/発表者名
      瀬戸秀春, 木下俊則
    • 雑誌名

      BRAIN Techno News 109(印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] BAS1 and SOB7 act redundantly to modulate Arabidopsis photomorphogenesis via unique brassinosteroid inactivation mechanisms2005

    • 著者名/発表者名
      E.M.Turk et al.
    • 雑誌名

      Plant J. 42

      ページ: 23-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Binding of brassinosteroids to the extracellular domain of plant receptor kinase BRI1.2005

    • 著者名/発表者名
      T.Kinoshita et al.
    • 雑誌名

      Nature 433

      ページ: 167-171

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Brassinosteroids bind to the extracellular domainof plant receptor kinase BRI1.2005

    • 著者名/発表者名
      T.Kinoshita, H.Seto
    • 雑誌名

      Cell Technology (in Japanese) 433

      ページ: 167-171

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Binding mechanism of a plant hormone, brassinosteroid, and the receptor, BRI1.2005

    • 著者名/発表者名
      H.Seto, T.Kinoshita
    • 雑誌名

      BRAIN Techno News (in Japanese) 109(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] CYP72B1 inactivates brassinosteroid hormones : intersection between photomorphogenesis and plant steroid signal transduction2003

    • 著者名/発表者名
      E.M.Turk et al.
    • 雑誌名

      Plant Physiol. 133

      ページ: 1643-1653

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] CYP72B1 inactivates brassinosteroid hormones : intersection between photomorphogenesis and plant steroid signal transduction.2003

    • 著者名/発表者名
      E.M.Turk et al.
    • 雑誌名

      Plant Physiol. 133

      ページ: 1643-1653

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2006-07-11  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi