研究概要 |
1.頚部側壁筋の解析 ヒト斜角筋群の所見を中心にニホンザルとの比較をおこなった.両種とも前(腹側)斜角筋は最内肋間筋と相同であり,椎前筋との近縁性が示唆された.一方,ヒト中斜角筋は内肋間筋と外肋間筋の複合筋,後斜角筋は胸部の肋上筋に対応するが,サルの場合,腕神経叢より背側に位置する背側斜角筋には上肢帯筋の関与が大きく,頚部体壁筋に区分されるヒト斜角筋との差異が明らかとなった. 2.上肢神経の比較解剖学的研究 両生・爬虫・哺乳類の上肢神経の起始・走行経路・分布先を詳細に観察・比較検討し,相同な神経が種により特異的な走行経路をとり標的筋に達する過程を明らかにした.また,従来安定していると考えられた四足動物の腕神経叢の背腹の分岐位置に一連の変化が認められ,また各神経枝の分枝パターンにも屈側と背側で異なった変化のあることが明らかとなった. 3.腰仙骨神経叢の解析 大腿方形筋枝が小内転筋にまで分布した特異例と,閉鎖神経の一部(副閉鎖神経)が経路を変え恥骨筋を支配し大腿神経の皮枝などと交通する変異例について神経叢内での起始位置を解析した.前者は支配筋の拡大,後者は神経の経路変更として理解できること,この変化は両神経叢の境界領域および同一神経叢内での背腹の境界で起きていることを明らかにした. 4.陰部神経叢と骨盤出口筋の解析 ヒト仙骨-陰部神経叢の関係を6例調べた.仙骨神経叢の分節は全例とも第4腰神経(L4)〜第3仙骨神経(S3)であったが,尾側境界のS3成分の量には差が見られた.陰部神経叢の分節はS1〜S5の範囲で変動が見られたが全例に共通する主分節はS3であった。また全例とも両神経叢に成分を送る分節があり,その分節では腹側成分が陰部神経叢に背側成分が仙骨神経叢に加わる傾向があった.尾部体壁筋と考えられる尾骨筋や肛門挙筋を支配する尾骨筋枝は陰部神経叢の背側から,肛門挙筋枝は腹側から出ていた.
|